セラピストが学ぶ -肩の画像読影-
郷間光正
¥1,600
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 〜評価と介入〜』
及川 文宏
外部決済
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③5月18日:③-1 「神経・筋膜の機能解剖」 6月 1日:③-2 「便秘と下痢の運動生理学❶」 6月15日:③-3 「便秘と下痢の運動生理学❷」
【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分:講義時間2時間)~アワセラ Awa Therapist Skill up School~共催:一般社団法人セラピストフォーライフ
藤川 智広 先生
【赤羽根良和先生の考える】股関節拘縮の評価と運動療法①~現在の私の考え方・前面部痛を深掘りする~ (全2回講座)※復習動画・実技動画・復習PDF(約20P)プレゼント
赤羽根 良和 先生
拘縮肩の理学療法と肩関節疾患目標設定の考え方
高橋 佑生
¥980
【オンラインセミナー】ガッツリ臨床で結果が出せる!若手が知りたい肩関節セミナー
安齋 将史
【オンラインセミナー】手指拘縮の病態を知ることができる!手指の評価と治療
青木 啓一郎
【症例動画で学ぶ】脳卒中片麻痺患者の立位バランスの評価と運動療法 ※復習動画あり
北山哲也先生
【動作のバイオメカニクス】脳卒中片麻痺患者の基本動作分析と運動療法~正常歩行、転倒動作の概要編~ ※復習動画あり
長田悠路(おさだゆうじ)先生
基礎から学ぶ 神経障害性疼痛に対するリハビリテーション ~頸部・上肢編~
谷口英一
※見逃し配信あり 【肩関節に対する整形外科徒手検査法―臨床での使い方と考え方―③ 腱板損傷患者の評価】
坂雅之
¥3,500