セミナー詳細 セミナーリスト 関連セミナー

セミナー詳細

2022.05.18 (水) 19:00 - 21:00

自宅でのWEB受講(ZOOM使用)

千葉県木更津市清見台

講師

藤川 智広 先生

社会医療法人石川記念会HITO病院 理学療法士

藤川 智広 先生

主催

一般社団法人セラピストフォーライフ

一般社団法人セラピストフォーライフ

参加したい受講生: 1

セミナーリスト

1
【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分)
共催:一般社団法人セラピストフォーライフ
【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分)
共催:一般社団法人セラピストフォーライフ
2
【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分)
共催:一般社団法人セラピストフォーライフ
【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分)
共催:一般社団法人セラピストフォーライフ

【術前・術後リハビリ】股関節疾患術後患者の早期ADL獲得と歩容改善に向けた考え方について 〜あぐら動作に着目して〜(2021/5/29開催分) 共催:一般社団法人セラピストフォーライフ

講義内容)

①手術が股関節周囲に与える影響

②股関節運動可動性改善に向けた考え方について

③股関節回旋可動域がADLに与える影響について

④歩容改善に向けた評価・治療


「股関節疾患の評価・治療に自信がない」

「股関節に対する治療介入方法が知りたい」

「歩行を改善させたいが、うまくいかない」


上記のような悩みを解決できる機会になれればと考えています!

お悩みのセラピストはぜひ、この機会をご利用ください!!



講師紹介)

講師:藤川 智広 先生(社会医療法人石川記念会HITO病院 理学療法士)

資格 等)
・専門理学療法士(内部障害)
・糖尿病療養指導士
・入谷式足底板(初級・中級)

略歴)
H17.3 川崎医療福祉大学 卒
H17.4 医療法人博仁会キナシ大林病院
H25.4 社会医療法人石川記念会HITO病院

表賞 等)
・第37回四国理学療法学会長賞 受賞
・日本腎臓リハビリテーション学会 第2回学術集会 若手研究奨励賞
・第58回全日本病院学会 優秀論文賞
・平成30年度腰HAL好事例大賞最優秀賞

05.18 (水) 19:00-21:00

千葉県木更津市清見台

企業への質問

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。