実症例で学ぶ、片麻痺の寝返り・起き上がりの評価と運動療法~体幹機能の生かし方、姿勢・動作の観察と介入のポイント~ 講師:北山哲也先生
北山 哲也先生
¥2,500 ~ ¥5,000
【肩研実技セミナー】肩関節の介入 -徒手・運動療法編- in大阪
郷間光正
¥15,000 ~ ¥28,000
姿勢から考える高齢者の非特異的腰痛に対する治療戦略
谷口英一
外部決済
米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー :頭頸部編
大橋 篤史
高齢者の足疾患にも使える!セルフで練習できる下肢疾患のテーピングと触診2(足部・足関節編)〜機能解剖、テーピングの基礎知識、制動と誘導のコツ〜 講師:小瀬勝也先生
小瀬 勝也先生
¥5,000
歩行の神経筋生理学 評価と治療
塚田直樹
下肢のバイオメカニクスと臨床応用シリーズ 全6回(各120分)
石井慎一郎
足関節のバイオメカニクスと臨床応用 全2回(各120分)
ソラコン
脇坂大陽
足部・足関節機能障害に対するモーターコントロールアプローチ
セラピストのための運動機能評価としての画像の読影(下肢編)~評価精度の向上、治療方針の明確化 講師:瀧田勇二先生
瀧田 勇二先生
【対面】自律神経セラピストBasic実技コース(全3回)①−4 『脊椎・胸郭・骨盤の評価と介入』②−4 『血管・内臓の評価と介入』③−4 『神経・筋・筋膜の評価と介入』
及川 文宏