片麻痺者の残存能力を探り発揮させる手法1〜脳地図の変化、筋力増強運動のコツ、麻痺肢の随意性向上などを中心に〜 講師:山本泰三先生
山本 泰三 先生
¥1,500 ~ ¥3,000
ADLへの挑戦 第3弾〜知覚運動から紐解く、食事動作〜食事の評価と治療、関わり方に悩んでいる方に届けます9月10日開催!!1ヶ月見逃し配信あり
川下 勇太朗
¥4,000
臨床に多い内側部と前面部痛を呈した変形性膝関節症の評価と運動療法2~病態解釈、鑑別評価、疼痛改善の方法など~ 講師:吉井太希先生
吉井太希先生
¥5,000
Motor Control する技術の質を格段に上げる
江口泰弘
¥12,000
【肩研実技セミナー】肩関節の介入 -徒手・運動療法編- in名古屋
郷間光正
¥5,000 ~ ¥42,000
片麻痺の基礎を再考すると見えてくる運動療法~麻痺の回復、筋緊張異常、連合反応などを中心に~ 講師:山本泰三先生
”歩行理学療法動画”配信【歩行分析を磨くオンラインセミナー】1ヵ月見逃し配信あり!
常盤直孝 先生
¥500 ~ ¥1,000
臨床塾2023体幹のmobility&stability~体幹治療の原理原則を学ぶ~
道祖 悟史
¥7,700
装具のトリセツ 脳卒中片麻痺者への装具療法 〜装具の基礎・応用、装着方法、歩行評価などのポイント⑥〜 / 生活期・制度編/ 講師:小野塚雄一 先生【コースの途中でも参加可能!!】
小野塚雄一先生
¥1,000
※対面実技あり【オステオパシックマニュアルセラピー】第8回:膝関節・足関節(評価・治療)カウンターストレイン、MET、HVLA
山端二郎先生(BCSc., D.O.M.T.P)
外部決済
肩関節疾患の病態を理解した評価と運動療法1〜画像の読影、関節の安定性向上、QLSなどの末梢神経障害を中心に〜 講師:瀧田勇二先生
瀧田 勇二先生
¥2,500 ~ ¥5,000
最新情報に基づくzoom講座 パーキンソン病の歩行障害がよくなる音楽療法
林 明人
¥3,500