セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2025/10/15 (水) 21:00 - 22:30

    開催場所: オンライン 講師: 松永泰栄(まつなが よしたか)

    ◎第1回セミナー概要

    柔道整復師や鍼灸師として開業していなくても、
    ”足関節捻挫や足部骨折の患者様”を
    担当することはよくあると思います。
    そうした患者様の対処法について
    柔道整復師・鍼灸師として
    自信をもって対応できますか?

    知識的に資格取得時に学んでいる内容でも、
    臨床で実践できなければ意味がありません。
    今回は負傷部位が似ている
    足関節捻挫と腓骨下端骨折について、
    柔道整復師・鍼灸師が臨床現場で
    どのように評価すべきか、
    どのように対応すべきか、
    どのように施術を進めていくか
    を徹底的に基礎から学ぶことで
    明日の臨床でも活かせる内容となります。

    ◎このセミナーで身に付く知識・技術

    ✅足関節捻挫と骨折の見極め方法
    ✅足関節捻挫に対する固定の方法や後療法
    ✅腓骨下端骨折に対する腫脹の見方や対処法と
     痛みを出さない整復方法

    ◎なぜ、上記知識・技術取得が必要か?

    足関節捻挫は小学校高学年から中学生にかけて発生頻度が高く、
    高校生以上になると下肢の外傷の割合が増加する傾向があり、
    きちんとした対処技術が求められます。

    また場合によっては骨折しているのにそのまま放置する
    という場合も考えられますので、
    正しい知識で判別できる技術が必要になります。

    ◎セミナープログラム

    ①足関節捻挫
    ・腫れる靭帯 腫れない靭帯
    ・靭帯の習性
    ・骨折か捻挫の見極め
    ・来院時のクライアントのサイン
    ・着脱式で包帯を使用しない低コスト固定
     (お風呂の問題・就寝時の問題を解決)
    ・後療法
    ・固定法(動画)

    ②腓骨下端骨折
    ・来院時のクライアントのサイン
    ・腫脹の診かた
    ・足関節捻挫との見極め
    ・整復 骨癒合後痛みを出さない整復
    ・◯◯関節を整復
    ・固定は上記足関節捻挫の固定
    ・後療法

    ◎お申込みの流れ

    1.チケット購入
    2.開催時間までに当日参加Zoom URLをご登録のメールアドレスにお送りいたします。
    3.URLよりご参加ください!
    ※「contact@rakushow.co.jp」からのメールを受信できるように
    今一度、メール受信設定の確認をお願いいたします。

こんな人におすすめ

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

  • XPERT
  • XPERT prime

講師プロフィール

資格:柔道整復師、機能訓練運動指導員 経歴: 1994年 松永栄整骨院開院 2012年  (株)ウィルワンセミナーで      外傷セミナー担当講師 2012年 大阪を中心に全国で外傷セミナーと       整骨院臨床セミナーを開始 2015年 合同会社 しょうデイサービスにて       機能訓練運動指導を開始 2016年 東大阪総合事業       (通所型つどいサービス)を開始 2018年 一般社団法人       手技モチベーション設立

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。