==============================
※prime会員の方はこちら( https://xpert.link/online-seminar/7955/ )からお申し込みください
※XPERT primeへの入会はこちら( https://xpert.link/community/6290/ )からお願いします
==============================
来る7月9日より、XPERTprimeセミナー「骨代謝の視点から考える骨粗鬆症の予防と理学療法」を開催いたします
大分県立看護科学大学の坪内優太先生にご登壇いただき、主に骨粗鬆症の病態と運動療法の考え方についてご講義いただきます
骨粗鬆症に対する運動療法について学びたい方は、ぜひご参加ください
==============================
◾️概要
日本在住者40歳以上における骨粗鬆症の推定患者数は腰椎640万人,大腿骨近位部1070万人とされており,その対策は急務である.
骨粗鬆症治療の主は薬物療法であるが,骨粗鬆症性骨折を契機に開始されることが多く,また,そのアドヒアランスも決して高いとはいえない.
一方,運動療法や栄養療法は早期に取り入れることが可能であり,また,予防的介入としても活用しやすい.
継続率を維持することが困難という点では薬物療法と重なるが,サルコペニアや転倒・骨折予防の観点からも,早期から積極的に導入されるべきである.
本セミナーでは,骨代謝の観点から骨粗鬆症の病態を再考し,骨粗鬆症および脆弱性骨折予防に対する効果的な理学療法を実践する上での留意点を紹介する.
◾️コンテンツ
1.骨代謝の視点から骨粗鬆症の病態を再考する
2.原発性骨粗鬆症に対する運動療法の組み立て方
3.運動療法の効果を高めるVitamin D
◾️講師
坪内 優太 先生|大分看護科学大学
◾️日時
2025年7月9日(火)20:00〜21:30
※セミナー終了後2週間ご視聴いただける見逃し配信を予定しています
◾️参加費
一般会員|1,980円
prime会員|無料
※prime会員の方はこちら( https://xpert.link/online-seminar/7955/ )からお申し込みください
※XPERTprimeへの入会はこちら( https://xpert.link/community/6290/ )からお願いします
◾️注意事項
・3日前以降にキャンセルされる場合はキャンセル料100%が発生しますのでご注意ください
・配布資料は各回の開催3日前にアップいたしますので、セミナーページ下部のダウンロードリンクからダウンロードください
・各回とも開催後2週間ご視聴いただける見逃し配信を予定しています
・見逃し配信の視聴用URLはセミナー終了後にメールにて配布いたします
・キャリアメールをご利用の場合はメールが届かない場合がございますので、GmailやYahooメールなどのフリーアドレスへの変更をお願いいたします
・メールの受信設定をご確認いただき、「 info@xpert.link 」からのメールを受信できるよう変更をお願いいたします
・セミナー終了後2~3日経過しても見逃し配信の視聴用URLがメールが届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認いただき、それでも確認できない場合はセミナーページ下部の「セミナーに関するお問い合わせ」からご連絡ください
開催日程
日時: 2025/07/09 (水) 20:00 - 21:30
開催場所: オンライン 講師: 坪内優太
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
2024年4月より大分県立看護科学大学 人間科学講座 生体科学研究室 助教|大分大学医学部 整形外科学講座 客員研究員|令和健康科学大学リハビリテーション学部 客員研究員|博士(医学)|運動器理学療法専門理学療法士|介護予防認定理学療法士|骨粗鬆症マネージャー|骨代謝|IMUを用いた動作解析|FEM
過去のセミナーへのレビュー
西角暢修
5.0点 / 5.0点
中川充
5.0点 / 5.0点
どの先生方もとてもよかったです。正解のない中で構造の問題があたかも個人の問題にすり替えられ、何...
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
論文を見ただけではわからない評価方法の詳細や裏側が非常に面白かったです。こういうのがあると誤っ...