「関節の痛みを改善できる療法士になりたい。」
そう思ったのは、臨床2年目の春です。目と手で患者さんの訴える関節痛にアプローチして、実際に改善していくことに憧れを持ちました。でも、現実はそう甘くない。自分の休日を返上してお金を払い、新しい知識を学び、自己研鑽を重ねていざ臨床へ!
結果が出た時はもちろん嬉しいが、そう簡単にはいかない。
学んだ知識や技術は確かに効果の出るものだが、タイミングや効果判定を間違えると効果が出るどころか、反応もないしむしろ悪化することもある。せっかく学んだのになぜ結果が出ない、、そんな悔しい思いをすることが多くありました。
それもそのはず。
この学習方法には唯一の欠点があったのです。それは、
《1つの所見から次に何が見えてくるのか》
この疑問にフォーカスするための臨床思考がなかったからなのです。
このシリーズセミナーは、1つの所見から次に判断すべき思考や分析を解剖学、運動学から紐解きながら無数に広がる臨床上の不明点をわかりやすくするものです。
ご参加いただくことで普段の臨床に新しい視点と、困ったらここに立ち戻ることができるバイブルになることでしょう。
このセミナーで得られること
・腱板損傷の病態を文献ベースで理解する
・必須評価と統合の仕方
・肩関節疾患においてこれだけは外せない!というノウハウ
・腱板損傷におけるリスク管理と疼痛改善テクニック
講義内容
2日間に分けてお伝えしていきます。
【予定スケジュール】
7/6(土):肩関節上方の痛み〜前上方の痛み
7/20(土):肩関節外側の痛み〜後方の痛み
進行状況により若干の前後や、お伝えする内容の順番が変更になる場合がございます。
ご了承ください。
partごとに3セクションにわけてそれぞれを解説します。
セクション1:どう動かすと痛いのか〜メカニカルストレスの理解〜
セクション2:どこが痛いのか〜フィジオロジーアセスメント〜
セクション3:どうして痛いのか〜キネマティックアセスメント〜
解説項目
・生じやすい機能障害
・上方の痛みについて
・前上方の痛みについて
・外側の痛みについて
・後方の痛みについて
・回旋筋腱板
・肩甲上腕関節
・肩甲胸郭関節
・肩峰下滑液包(SAB)
・腱板疎部
・上腕二頭筋
・広背筋
・関節上腕靭帯群(上/中/下)
・関節唇
・上腕骨と肩甲骨のアライメント関係
・各筋組織の筋力低下が原因により生じるストレス
・各関節における機能低下に生じるストレス
・体幹と肩関節との関連性
・必要となる整形外科的テスト
・症例note
開催日程
日時: 2024/07/06 (土) 20:30 - 22:00
参加費: 外部決済 講師: 安齋将史
日時: 2024/07/20 (土) 20:30 - 22:00
参加費: 外部決済 講師: 安齋将史
「関節の痛みを改善できる療法士になりたい。」
そう思ったのは、臨床2年目の春です。目と手で患者さんの訴える関節痛にアプローチして、実際に改善していくことに憧れを持ちました。でも、現実はそう甘くない。自分の休日を返上してお金を払い、新しい知識を学び、自己研鑽を重ねていざ臨床へ!
結果が出た時はもちろん嬉しいが、そう簡単にはいかない。
学んだ知識や技術は確かに効果の出るものだが、タイミングや効果判定を間違えると効果が出るどころか、反応もないしむしろ悪化することもある。せっかく学んだのになぜ結果が出ない、、そんな悔しい思いをすることが多くありました。
それもそのはず。
この学習方法には唯一の欠点があったのです。それは、
《1つの所見から次に何が見えてくるのか》
この疑問にフォーカスするための臨床思考がなかったからなのです。
このシリーズセミナーは、1つの所見から次に判断すべき思考や分析を解剖学、運動学から紐解きながら無数に広がる臨床上の不明点をわかりやすくするものです。
ご参加いただくことで普段の臨床に新しい視点と、困ったらここに立ち戻ることができるバイブルになることでしょう。
このセミナーで得られること
・腱板損傷の病態を文献ベースで理解する
・必須評価と統合の仕方
・肩関節疾患においてこれだけは外せない!というノウハウ
・腱板損傷におけるリスク管理と疼痛改善テクニック
講義内容
2日間に分けてお伝えしていきます。
【予定スケジュール】
7/6(土):肩関節上方の痛み〜前上方の痛み
7/20(土):肩関節外側の痛み〜後方の痛み
進行状況により若干の前後や、お伝えする内容の順番が変更になる場合がございます。
ご了承ください。
partごとに3セクションにわけてそれぞれを解説します。
セクション1:どう動かすと痛いのか〜メカニカルストレスの理解〜
セクション2:どこが痛いのか〜フィジオロジーアセスメント〜
セクション3:どうして痛いのか〜キネマティックアセスメント〜
解説項目
・生じやすい機能障害
・上方の痛みについて
・前上方の痛みについて
・外側の痛みについて
・後方の痛みについて
・回旋筋腱板
・肩甲上腕関節
・肩甲胸郭関節
・肩峰下滑液包(SAB)
・腱板疎部
・上腕二頭筋
・広背筋
・関節上腕靭帯群(上/中/下)
・関節唇
・上腕骨と肩甲骨のアライメント関係
・各筋組織の筋力低下が原因により生じるストレス
・各関節における機能低下に生じるストレス
・体幹と肩関節との関連性
・必要となる整形外科的テスト
・症例note
こんな人におすすめ
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
都内整形外科クリニック勤務 進リハの集い運営、講師 著書:【明日から実践できる!! 脳卒中の評価と治療 】一部執筆
過去のセミナーへのレビュー
熊谷志泉
小泉徹悟
今までの薄い知識が深くなるとともに患者さんに対してのキューイング方法も教えて頂き臨床場面で実践...
齊藤大晟
触診、評価、治療と今までオンラインで学んでいたが対面で行うことでよりより深く学べてよかったです...
西角暢修
論文を見ただけではわからない評価方法の詳細や裏側が非常に面白かったです。こういうのがあると誤っ...
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
一つひとつの説明が分かりやすく、実技も丁寧に教えていただける為またもう一つのセミナーも受けたい...