開催日期間はいつでも可能繰り返し見れる動画講習 疾患別アプローチ評価と治療 「苦手な肩関節周囲炎を克服する臨床的アプローチ方法の選択」
堀内寛之
¥8,000
【赤羽根良和先生の考える】肩関節包拘縮の評価と運動療法~上腕骨頭と関節窩の位置関係・体表解剖の触診技術~ ※復習PDF・実技動画付(リピート配信 16日間見放題・7/16~29:2021/1/31開催分)
赤羽根 良和 先生
外部決済
【1~3年目セラピスト対象】基礎の基礎から体系的に学ぶ運動器疾患の評価とアプローチ~膝関節①:機能解剖・解剖学・生理学・運動学~
伊佐次 優一 先生
【赤羽根良和先生の考える】脊椎圧迫骨折の評価と運動療法~脊柱後弯変形と局所後彎角増加を抑止させる介入を中心に~ ※復習PDF・実技動画付(リピート配信 16日間見放題 7/16~7/29:2021/5/16開催分:講義時間3時間)
【赤羽根良和先生の考える】肩甲帯機能不全と肩関節障害の評価・運動療法-現在の私の考え方 ※復習動画・実技動画・復習PDF(約20P)プレゼント
胸郭・骨盤帯のマルアライメントを中心とした体幹機能障害の捉え方 ~導入編~
谷口英一
【症例動画×徒手療法】運動器・中枢神経疾患の上肢機能改善のために行う上部体幹の運動制御〜徒手療法とPNFを用いて〜 ※復習動画あり
江口 泰弘 先生
【赤羽根良和先生の考える】骨モデルからみた脊椎・骨盤の評価と運動療法-現在の私の考え方- ※復習動画・実技動画・復習PDF(約20P)プレゼント
肩関節機能を最大限活かすための胸鎖関節と肩鎖関節のととのえ方
中澤 拓也
¥1,500
「呼吸」と自律神経系の要「迷走神経」の関係を紐解く
大橋 篤史
【オンラインセミナー】若手セラピスト向け!起立動作を再構築するための評価と介入方法〜バイオメカニクスの観点から起立動作を読み解く〜
岸 岳志