臨床におけるコミュケーションでの分析と治療応用まで〜認知神経リハビリテーションの規範に基づいた言語的・非言語的について〜
宮城大介
¥1,500
片麻痺の体幹機能の改善と歩行能力アップのポイント 〜体幹スタビリティ、バランス機能、歩行速度の向上などを中心に〜 講師:山本泰三先生
山本 泰三 先生
¥1,500 ~ ¥3,000
実症例から学ぶ、片麻痺者の上肢・手に対する評価と介入~手の機能、巧緻動作と道具操作~ 講師:北山哲也先生
北山 哲也先生
¥5,000
片麻痺者の残存能力を探り発揮させる手法2〜動作分析のコツ、効率的な代償能力の獲得、予後を見据えた目標設定などを中心に〜 講師:山本泰三先生
【オンラインセミナー】明日から実践できる!手指・手関節の評価と治療(評価治療編①②③・ADL編)
青木 啓一郎
外部決済
【保護者対象】オンライン脳振盪セミナー Basic(アーカイブ配信あり)
中本 真也
オンライン脳振盪セミナー#22「What is SCOAT6? / CRT6の変更点」
【オンラインセミナー】新人から学べるPT・OT・STのための基礎から学ぶ脳画像の診かた
Sharing the Experience vol.3~経験の共有。そこから学べること~
実症例から学ぶ、片麻痺の痙縮評価とアプローチ ~筋緊張、痙縮コントロール、ADL改善のために~ 講師:北山哲也先生
¥2,500 ~ ¥5,000
【対面】第5回 STとPTによる摂食嚥下アプローチセミナー~多職種で学ぶ、食べるための姿勢・ハンドリング~
小松 洋介