セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2026/02/01 (日) 09:00 - 12:00

    開催場所: オンライン 講師: 村木孝行先生

    ■全額返金保証
    内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。

    ※購入より1週間以内が対象となります
    ※決済・返金手数料はご負担いただきます
    ※受講はメルマガ登録が必要のため、代理登録を行います

    ーーーーーーー

    ■充実のアフターフォロー

    ・2週間視聴可能な復習動画を配信
    録画した復習用動画を2週間限定で公開します。セミナー終了後4日後までにお送りします。

    ・当日不参加でも、後日視聴可能
    当日参加できない場合でも、復習用動画を視聴できるのでご安心下さい。

    ・受講後の質問にも継続して対応
    オープンチャット機能を使用し、いつでも質問が可能です。

    ーーーーーーー

    【術式による違いを理解し、症例ごとの特徴を見極める】

    「プログラム通りに進めているのに、可動域が改善しない」
    「どこまで積極的に介入していいのか判断できない」
    「術式毎にアプローチをどう変えればいいのか分からない」

    術後のリハビリを実施するにあたり、このような悩みはありませんでしょうか?

    術後リハを任されることは、セラピストとして責任が大きく、同時に大きなプレッシャーでもあります。

    ・プログラムを目の前のケースの状態に合わせてどう調整すればいいのか。
    ・いつ、何を見て、どう判断すればいいのか。

    その具体的な指針がないまま、手探りで進めて不安を抱えているセラピストが多いのが現状です。

    本セミナーでは、

    肩腱板断裂という頻度の高い術後症例に対して、臨床で自信を持って介入できるようになることを目指します。

    術式による違いを理解し、症例ごとの特徴を見極める評価力を身につけることで、明確な指針が得られます。

    「患者さん一人ひとりに、最適なリハビリを自信を持って提供できるセラピストになりたい。」

    そんな想いに応えるセミナーです。

    肩の術後リハで悩んでいる方はぜひご参加ください。

こんな人におすすめ

留意事項

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

  • XPERT
  • XPERT prime

講師プロフィール

【著書】 痛みの理学療法シリーズ 肩関節痛・頸部痛のリハビリテーション(羊土社,2018年) 肩関節理学療法マネジメント 機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く(メジカルビュー社,2019年) スポーツ障害 予防と治療のための体幹モーターコントロール(中外医学社,2019年)(分担執筆) エキスパート直伝 運動器の機能破綻はこう診てこう治す(医学書院,2019年)(分担執筆)

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。