セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2025/12/27 (土) 09:00 - 12:00

    開催場所: オンライン 講師: 北山哲也先生

    ■全額返金保証
    内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。

    ※購入より1週間以内が対象となります
    ※決済・返金手数料はご負担いただきます
    ※受講はメルマガ登録が必要のため、代理登録を行います

    ーーーーーーー

    ■充実のアフターフォロー

    ・2週間視聴可能な復習動画を配信
    録画した復習用動画を2週間限定で公開します。セミナー終了後4日後までにお送りします。

    ・当日不参加でも、後日視聴可能
    当日参加できない場合でも、復習用動画を視聴できるのでご安心下さい。

    ・受講後の質問にも継続して対応
    オープンチャット機能を使用し、いつでも質問が可能です。

    ーーーーーーー

    【動作分析の壁にぶつかっていませんか?】

    患者さんを担当していて、

    ✅立ち上がりや歩行が安定しないけど、原因がつかめない
    ✅姿勢を見ても、どこが本当の問題なのか分からない
    ✅運動療法をしても、なかなか動きが変わらない

    そんなもどかしさを感じたことはありませんか?

    多くのセラピストが、まさにこの『動作分析の壁』にぶつかっています。

    「動きを観察しているはずなのに、なぜか腑に落ちない」
    「改善の方向性が見えず、結果として介入が感覚的になってしまう」

    など、

    実は、動作を正しく捉えるためには、

    「姿勢と動作のメカニズム」を理解することが欠かせません。

    姿勢は、筋や関節だけでなく、神経や感覚、そして支持面からの情報が絶妙に組み合わさって成り立っています。

    ーーーーーーー

    【なんとなく見ていた動作が変わる!動画で学ぶ『動作分析の本質』】

    今回のセミナーでは、解剖学・運動学・神経生理学などの基礎知識を統合し、座位・立位・歩行といった日常動作をもとに、

    『どの要素が姿勢を支え、どの部分が崩れているのか』

    その構造をひとつひとつ丁寧に紐解いていきます。

    さらに、健常者と脳卒中患者のVTRを比較しながら、見た目の違いだけでなく、動きの奥にある動作の仕組みを明らかにします。

    動作のメカニズムが分かると、評価がより具体的になり、介入の方向性も自然と見えてきます。

    なんとなく見ていた動作が、理屈で説明できる分析に変わる。
    その瞬間、臨床の見え方が大きく変わります。

    動作分析が難しいと感じている方、姿勢の崩れをどう評価すればいいか悩んでいる方にこそ、ぜひ参加していただきたいセミナーです。

    症例VTRを通して、『診る力』が変わる体験をしてください。

    ーーーーーーー

    ◾️講義内容予定

    ・ヒトの座位・立位・歩行の特徴(構成要素について学ぶ)
    ・VTRによる姿勢・動作分析(健常人と脳卒中患者の違いなど)
    ・評価と介入(臨床実践の紹介)

    など多数

こんな人におすすめ

留意事項

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

  • XPERT
  • XPERT prime

講師プロフィール

◾️執筆図書など ・重度障害者への活動分析アプローチ上巻: ・「起き上がり動作」「立位へのチャレンジ」青海社,2013年5月 共著 ・ボバースジャーナル:「Task Analysis」2016年6月 ・PTジャーナル:「日常生活動作における姿勢制御のアセスメント」医学書院,2018年3月号 ・極める脳卒中の理学療法:「ラクナ梗塞における理学療法のポイント」文光,2018年11月 共著

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。