◎第6回セミナー概要
本セミナーでは、腰痛と股関節障害に対する
解剖学的理解や鑑別の重要性を学びます。
腰と股関節は密接に関連し、
症状が似ているケースも多いため、
正確な判断と対応が求められます。
基礎から後療法までを体系的に整理し、
臨床現場で信頼される施術者を
目指すための知識と技術を習得します。
◎このセミナーで身に付く知識・技術
✅腰痛と股関節痛の鑑別方法を理解することができる
✅腰にかかる負担を軽減させるために必要なことが理解できる
✅股関節痛の原因を理解することができる
◎なぜ、上記知識・技術取得が必要か?
腰痛と股関節痛は放散痛や可動域制限の症状が重なることが多く、
患者様は「腰が痛い」と訴えていても股関節由来だった、というケースが少なくありません。
しっかりとした技術と知識で患者さんの信頼を勝ち取るためには
こうした知識や技術が必須技能になります。
◎セミナープログラム
①腰痛
・腰椎分離症
・成長期で見極めるタイミング
・固定をするか・しないか その理由
・施術をしながら予防を兼ねる
・腰に掛かる負担を軽減する3つの部位の緩め方(動画)
②股関節外傷
・季節性
・気候が不安定になると必ず痛める部位
・疼痛箇所をシンプルに施術・・・炎症箇所の触れない
・鼠径部痛症候群
・環境が変わり身体の動かし方で成長過程に痛みを出す
・疼痛を出さない環境・施術者ができる手技
・鼠径部痛症候群
・後療法
・親御さんへの説明
開催日程
日時: 2026/04/15 (水) 21:00 - 22:30
開催場所: オンライン 講師: 松永泰栄(まつなが よしたか)
こんな人におすすめ
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
資格:柔道整復師、機能訓練運動指導員 経歴: 1994年 松永栄整骨院開院 2012年 (株)ウィルワンセミナーで 外傷セミナー担当講師 2012年 大阪を中心に全国で外傷セミナーと 整骨院臨床セミナーを開始 2015年 合同会社 しょうデイサービスにて 機能訓練運動指導を開始 2016年 東大阪総合事業 (通所型つどいサービス)を開始 2018年 一般社団法人 手技モチベーション設立
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。