◎第4回セミナー概要
本セミナーでは、中高生に多く見られる
オスグッド・シュラッター病とシンスプリントについて学びます。
これらのスポーツ障害は
ジャンプやダッシュを繰り返す競技で発症しやすく
競技生活に影響を与えることもあります。
発症のメカニズムや解剖学的基礎、
評価・処置・リハビリ・再発予防までを
体系的に学び、柔道整復師・鍼灸師として
早期復帰と後遺症予防に対応できる知識と技術の習得を目指します。
◎このセミナーで身に付く知識・技術
✅オスグッド・シュラッター病の病態生理学について
✅痛みがあるときの対処方法
✅ストレッチ方法
✅テーピング方法の指導技術
◎なぜ、上記知識・技術取得が必要か?
スポーツ全盛期の中高生の代表的な
スポーツ障害を改善できる施術院であることで、
地域や近隣の学校から信頼される院・施術家として
長期的に運営ができるようになる。
◎セミナープログラム
①オスグッド・シュラッター病
・足底から施術
・痛みがあるときの施術
・人間の骨で最後に完成する解剖学的な見解
・オーソドックスなストレッチと筋肉の習性を利用したストレッチ
・親御さんへの施術の説明の仕方
②シンスプリント
・環境などへの配慮
・グラウンド・アスファルトの問題
・成長過程における注意ポイント
・足底からの施術及びテーピング
・ヒラメ筋のストレッチ
・後療
開催日程
日時: 2026/02/18 (水) 21:00 - 22:30
開催場所: オンライン 講師: 松永泰栄(まつなが よしたか)
こんな人におすすめ
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
資格:柔道整復師、機能訓練運動指導員 経歴: 1994年 松永栄整骨院開院 2012年 (株)ウィルワンセミナーで 外傷セミナー担当講師 2012年 大阪を中心に全国で外傷セミナーと 整骨院臨床セミナーを開始 2015年 合同会社 しょうデイサービスにて 機能訓練運動指導を開始 2016年 東大阪総合事業 (通所型つどいサービス)を開始 2018年 一般社団法人 手技モチベーション設立
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。