◾️受講者の声
(介護職13年目:満足度10/10点)
ポジショニングで部位ごとに説明があり良かったです。沢山の成功事例も紹介していただき、可能性はこんなにも広げることが出来るのだと思いました。
(PT11年目:満足度9/10点)
要介護なので拘縮予防程度かな?と安易に発言する職場に疑問を持たなくなっていた自分に大切なものを気づかせてくれました。
ーーーーーーー
■全額返金保証
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
※受講はメルマガ登録が必要のため、代理登録を行います
ーーーーーーー
■充実のアフターフォロー
・2週間視聴可能な復習動画を配信
録画した復習用動画を2週間限定で公開します。セミナー終了後4日後までにお送りします。
・当日不参加でも、後日視聴可能
当日参加できない場合でも、復習用動画を視聴できるのでご安心下さい。
・受講後の質問にも継続して対応
オープンチャット機能を使用し、いつでも質問が可能です。
ーーーーーーー
【環境因子による負のサイクルを断ち切る!】
臨床現場で感じる「こうなってほしくない」という思い。
その多くは、環境による重度化が原因かもしれません。
重度な状態と能力は必ずしも一致しません。
拘縮、褥瘡、誤嚥性肺炎...これらの二次障害の多くは、実は、予防できる可能性があります。
しかし現場では、
・動く機会が限られている
・姿勢の種類が少ない
・車いすや移乗手段の不適合が続いている
・離床機会が減少している
このような環境因子が、利用者様の状態を徐々に悪化させ、生活の質を低下させてしまう負のサイクルを生んでいます。
では、どうすれば良いのでしょうか?
本セミナーでは、
✅ポジショニング
✅シーティング
✅ノーリフティング
以上の3つの技術を体系的に学び、実践することで、重度化予防への具体的なアプローチを提供します。
単なる理論や知識の習得ではなく、明日から現場で活かせる実践的なスキルの習得を目指します。
重度者のセラピーを専門にされている香川寛先生から、環境調整を通じて患者のQOLを本質的に向上させる方法を学び、
さらに貢献できるセラピストを目指してみませんか?
ーーーーーーー
◾️講義内容予定
1.重度化を予防するためのポイント
・ポジショニング
・シーティング
・ノーリフティング
・体系的実践
2.重度者へのポジショニングのポイント
・すき間を埋める
・重さを支える
・胸郭が落ち込まないように
・全体のバランス&基本の反復
3.体位の考え方
・仰臥位の目的とリスク
・30度側臥位の目的とリスク
・90度側臥位の目的とリスク
・目的別の日常姿勢の配分
4.エアマットについての考察
・圧のかかる場所を変える
・基本的には仰臥位を想定
・高機能なものほどベッド上の生活
・90度側臥位との相性
5.座る支援(シーティング)
・安静≠活動
・疲労の影響
・変更のタイミング
・モジュール型とチルトリクライニング式の比較
6.移乗の支援(ノーリフティング)
・臥位での移乗
・座位での移乗
・立位での移乗
・リフトのリハ的効果
7.事例紹介と総括
・状態と能力は違う
・環境による重度化
・リスクは最小化しながら
・すべてを疑う
など多数
ーーーーーーー
◾️受講者の声
(介護職13年目:満足度10/10点)
ポジショニングで部位ごとに説明があり良かったです。沢山の成功事例も紹介していただき、可能性はこんなにも広げることが出来るのだと思いました。
(PT11年目:満足度9/10点)
要介護なので拘縮予防程度かな?と安易に発言する職場に疑問を持たなくなっていた自分に大切なものを気づかせてくれました。
開催日程
日時: 2025/11/29 (土) 14:00 - 17:00
開催場所: オンライン 講師: 香川寛先生
こんな人におすすめ
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
◾️執筆・共著・DVD ・活動をサポートする福祉用具と技術 ~ベッドから離れて過ごすための移乗技術~ ・デマンドが聞かれないという方との関わりを通した、デマンドを引き出すための考察 ・拘縮を有する寝たきり高齢者へのポジショニングのコツと離床の方法 ・2時障害を予防・改善するためのリハビリテーションケア
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。