不良姿勢に対するアプローチ
評価・徒手・運動療法までの流れを実技中心に解説!
【開催日時】
9月18日(木)21時〜22時30分
※アーカイブ配信あり
【概要】
今回は臨床で多くのセラピストが直面する “不良姿勢” に焦点を当て、不良姿勢に対する評価から効果的な介入までを実技を通してご解説いただきます。
患者さんの姿勢を具体的にどう評価し、どこから介入すべきか悩んでいませんか?本セミナーでは、骨盤・胸郭・脊柱・下肢アライメントといった全身の姿勢を評価する視点から、徒手的アプローチ・運動療法の展開までを解説いただきます。
また、姿勢の崩れに関わる身体構造や機能への視点、さらには「なぜその姿勢になったのか?」という背景因子にも触れ、明日からの臨床でのアプローチにすぐに活かせる実践的な内容となっています。
不良姿勢に対する介入に自信がない方、評価やアプローチを整理したい方にとって、学びの多い内容です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
【①骨盤・胸椎〜腰椎へのアプローチ】担当:福田
・座位や立位の胸腰椎と骨盤の良姿勢
・歩行時のスムーズな重心移動の評価と徒手アプローチ
【②肩甲帯・頸部へのアプローチ】担当:藤田
・上半身重心と姿勢について
・肩甲帯・胸郭/頸部の適切な位置獲得のための評価と徒手アプローチ
・上半身重心をコントロールするための運動療法
【③下肢へのアプローチ】担当:牧角
• 下肢の問題が引き起こす不良姿勢のメカニズム
・下肢由来の姿勢不良に対する評価と運動療法的アプローチ
【講師】
①福田 智(ふくだ さとる)
・医療法人社団 鎮誠会 顧問 セラピスト アドバイザー
・東京2020オリンピック柔道競技メディカルトレーナー
・福田智です!にてYouTube、TikTokの配信中
②藤田 慎矢(ふじた しんや)
・医療法人 同信会 福岡整形外科病院 リハビリテーション科 主任
③牧角 健太郎(まきすみ けんたろう)
・医療法人 松口整形外科クリニック 科長
・他、整形外科・デイケア等のアドバイザー
・また、整形外科・デイケアの立ち上げに携わる
・Fukuoka REVO 代表
【参加費】1,100円
【申込締め切り】
9月18日(木) 21:00まで
【連絡事項】
・セミナーはzoomで開催いたします。会場URLは応募フォームに入力していただくと参照いただけます。
・セミナー終了後に、ご準備が出来次第アーカイブ動画をご共有させていただきます。視聴期間は、10月9日までとなっております。
開催日程
日時: 2025/09/18 (木) 21:00 - 22:30
開催場所: オンライン 講師: 藤田 慎矢、福田 智、牧角 健太郎
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
運動器疾患(整形外科分野)の理学療法を専門としています. 整形外科単科の病院(175床,年間手術約2300件)に就職し,整形疾患のリハビリテーションに携わっています.また,スポーツ整形にも関わり,プロ・アマ・レクリエーション問わず競技復帰に向けたサポートを行っています.
過去のセミナーへのレビュー
大久保 麗
西角暢修
論文を見ただけではわからない評価方法の詳細や裏側が非常に面白かったです。こういうのがあると誤っ...
渡邊遥夏
分かりやすかったです。 ありがとうございました。
瀬戸一人
前日か当日のzoomのURLが欲しいですね、、、 ログインしずらいです。ログイン出来ないかとか...
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
普段していた動きだが、重心的に見るべき場所が明確にわかりました。ありがとうございました。...