■全額返金保証
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
※受講はメルマガ登録が必要のため、代理登録を行います
ーーーーーーー
■充実のアフターフォロー
・2週間視聴可能な復習動画を配信
録画した復習用動画を2週間限定で公開します。セミナー終了後4日後までにお送りします。
・当日不参加でも、後日視聴可能
当日参加できない場合でも、復習用動画を視聴できるのでご安心下さい。
・受講後の質問にも継続して対応
オープンチャット機能を使用し、いつでも質問が可能です。
ーーーーーーー
【足関節の背屈制限と疼痛が改善しない理由】
「可動域訓練をしているのに、背屈制限がなかなか変わらない」
「痛みは引いてきたのに、歩き方は以前と変わらない」
「そもそも、何からアプローチすればいいのか分からない…」
臨床で、そんなもどかしさを感じたことはありませんか?
足関節の治療において、まず注目されるのは「背屈制限」や「疼痛」への対応です。
ですが、その背後には、骨・筋・関節包・靱帯・脂肪体・神経・皮膚など、実に多くの組織が複雑に関与しています。
たとえば、
・スクワットで足関節が詰まる
・歩行中につま先が引っかかって転びそうになる
こうした動作の違和感の裏に、足関節拘縮の問題が隠れているケースは、決して少なくありません。
ーーーーーーー
【病態鑑別と治療戦略を徹底的に深掘り】
今回のセミナーでは、足関節の拘縮と疼痛に対して、
✅どの組織が制限を引き起こしているのか?
✅どう見分け、どう介入すれば、動作や歩行の改善につながるのか?
という視点から、病態の見極め方と治療戦略を徹底的に深掘りしていきます。
単なる理論ではなく、実際の症例でどう変化が起きたのか、
そして、明日からの臨床でどう活かせるのかが、具体的にイメージできる構成です。
足関節拘縮の病態を見極めることが動作改善・歩行機能の向上への近道です。
評価しても、治療しても、なぜか変わらない。
そんな壁に悩むあなたへ。
足関節に対する臨床の視点が変わるきっかけを、ぜひこのセミナーで手にしてください。
開催日程
日時: 2025/10/11 (土) 14:00 - 16:00
開催場所: オンライン 講師: 中宿伸哉先⽣
こんな人におすすめ
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
◾️略歴 2000年:平成医療専門学院理学療法学科卒業。 2000年:医療法人慈和会吉田整形外科病院リハビリテーション科入職。リハビリテーション科科長。 2017年: 中京大学大学院体育学研究科修士課程 修了 (体育学修士) ◾️講師著書・DVD等 ・関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション 上肢・体幹、下肢 メジカルビュー ・極める変形性膝関節症の理学療法 文光堂
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。