セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2024/08/24 (土) 09:00 - 12:00

    開催場所: オンライン 講師: 北山 哲也 先生

    【起居動作は座位や立位、歩行に繋げるための重要な動作】

    今回のセミナーでは、実症例の動画を通して北山先生が、

    ・どこを見て
    ・何を考え
    ・何をしているのか

    そのリアルな臨床を感じていただければと思います。

    起居動作は、座位や立位、歩行につなげていくための大切な動作です。

    立位や歩行はできるのに、起居動作が自立していない症例を見たことはないでしょうか?

    残念ながら、これでは本末転倒のような気もしてしまいます。

    今回のセミナーでは、実症例を通して、皆さんと一緒に最適なリハビリを考えていきたいと思います。

    ーーーーーーー

    ■講義内容

    ◇正常動作の理解
    ・背臥位の特徴(座位と比較)
    ・背臥位における支持基底面
    ・臥位において必要な要素は?
    ・股関節屈曲における骨盤帯と支持基底面(臨床場面において)
    ・コアスタビリティをコントロールするために
    ・コア・マッスルの機能を理解する
    ・胸腰筋膜システム(広背筋、大殿筋連鎖)
    ・睡眠と姿勢

    ◇片麻痺の特徴
    ・急性期~回復期の異常な姿勢トーン
    ・片麻痺者の臥位は?(写真)
    ・非麻痺側の体幹を短縮する動作を続けると・・・
    ・片麻痺者の体幹筋活動のタイミングは遅延する
    ・腹横筋は 課題に応じて働くタイミングが変わる
    ・上肢拳上からの寝返り( 1 例)
    ・上肢誘導時 :頚部 体幹の筋活動
    ・頭頸部伸展 :頚部 体幹の筋活動
    ・体幹の3つの役割寝返り時の腹筋群の切り替え

    ◇評価と治療
    ・背臥位の観察ポイント1
    ・背臥位の観察ポイント2
    ・背臥位の観察ポイント3
    ・Sit to supine(臨床実践において)
    ・長座位をとることの意義
    ・Sit to supine (長座位~背臥位の過程
    ・背臥位( 治療後の介入:マネージメント)

こんな人におすすめ

留意事項

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

【主な経歴】 1997年4月~2020年3月 山梨温泉病院(現:山梨リハビリテーション病院)リハビリテーション部 理学療法課 課長 2020年3月 山梨大学大学院 医工農学総合教育部修士課程生命医科学専攻 卒業 2020年4月 甲斐リハビリテーションクリニック 副院長

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。