セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2022/12/25 (日) 14:00 - 17:00

    開催場所: オンライン

    【感覚障害への対応方法を教えてくれる人がいない、本でも詳細な解説がない、と感じていませんか?】

    感覚障害がある方にリハビリテーションを実施することは大変難しいですよね。

    なかなか効果を感じられないと、悩んでおられるのではないでしょうか?

    感覚障害については、ほとんど本やセミナーでは解説されていないのが、誰もが悩む最大の理由だと思います。

    だから現場の人が手探りでやっていくしかない、というのが現状だと思います。

    そのため、少しでも皆様の力になれることがあればと思い企画しました。

    ・どの感覚が障害され、どの感覚が残っているのかを、正確に評価するにはどうすれば良いのか?
    ・感覚障害の代償機能についてどう考えれば良いのか?
    ・どんな訓練をすれば良い良いのか?

    などを丁寧に解説していきますので、ぜひとも臨床で活かしてくださると嬉しいです。


    ​講義内容予定)
    ・感覚障害に対応するために必要な知識
    ・感覚障害が問題になる症例に対する評価と治療の考え方
    ・症例動画で学ぶ評価と治療の実際
    ・基本動作や日常生活の改善に必要なこととは
    ・理想と現実の違いから留意したいこと



    講師紹介)

    講師:福富 利之先生(脳と身体のリハビリテーション ふくりは 代表 理学療法士)

    1996年 広島県広島市立美鈴が丘高等学校 卒業
    (男子バスケットボール部主将として、インターハイ・国体・全国選抜大会の3つ全ての全国大会へ出場)
    2000年 東京衛生学園専門学校リハビリテーション学科 卒業
    2014年 筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻 修士課程修了

    【取得資格】
    2000年5月  理学療法士免許 取得
    2010年10月 専門理学療法士(神経系) 取得
    2014年3月  ヒューマンケア・サイエンス修士 取得

    【職歴】
    2000年 4月 山梨リハビリテーション病院 入職
    2010年 4月 リハビリテーション花の舎病院 入職
    2020年11月 ふくりは 開設

    【主な講師活動】
    ・2015年~ IBITA(International Bobath Instructors Training Association)Basic Course Instructor Training 開始
    ・2016年~ 理学療法士講習会(栃木 脳卒中片麻痺者の評価と治療実践)講師
    ・2016年~ Movement Analysis Course 講師
    ・2019年~ 医療法人社団鎮誠会 季美の森リハビリテ―ション病院外部講師
    イギリス マンチェスターにて研修参加

    【過去の講師活動】
    ・2011年~2016年 理学療法士講習会(東京 成人片麻痺の評価と治療)講師
    ・2012年~2017年 理学療法士講習会(山梨 脳卒中片麻痺者の実践的アプローチ)講師
    ・2013年 第25回活動分析研究会 指定演題 講師
    ・2016年 第7回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス シンポジスト
    ・2018年 第30回活動分析研究会 技術講座Ⅰ 講師
    ・2018年 第14回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス シンポジスト
    ・2019年 リハビリテーション従事者研修会(岩手県) 講師
    ・2019年 第5回日本イニシアティブ理学療法研究会 講師
    ・2022年 リハビリ100人カイギ 第3回 講師

    【主な論文】
    ○山梨県理学療法士会学術集会 2002年「スタティックアライメントとスポーツ障害との関係」
    ○第2回日本理学療法士協会神経系理学療法研究部会学術集会 2006年「移乗動作の獲得に向けて~橋出血により自発性の乏しい一症例を通して~」
    ○第6回日本理学療法士協会神経系理学療法研究部会学術集会 2009年「咬合・咬力の左右差が立ち上がり動作に及ぼす影響について ~左橋出血後、交代性片麻痺を呈した一症例を通して~」
    ○修士論文:筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻修士課程修了 2014年「咬合状態への介入が立位バランスへ及ぼす影響」(※優秀発表賞)

    【主な著書】
    ◎動きづくりに必要な感覚情報の理解 ―運動制御と姿勢制御を考える―アスレティック・リハビリテーション スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会, 2013
    ◎重度障害者への活動分析アプローチ(上)重複障害 変形性関節症:青海社,2013(共著)
    ◎理学療法基礎講座 高齢者に対する運動療法Ⅶ 中枢神経疾患に対する理学療法:理療,2016
    ◎高齢者のバランス障害への理学療法 PTジャーナル 医学書院,2018
    ◎私のターニングポイント・第23回 人との出会いとつながりを大切に PTジャーナル 医学書院,2021 
    ◎MBCPを活用した事例検討~脳卒中者に対する短下肢装具を使用しない歩行能力の改善に向けて ボバースジャーナル,2021
    ◎足部・足関節の運動学と脳卒中理学療法 運動学・神経学エビデンスと結ぶ脳卒中理学療法:中外医学社, 2022(共著)
    ◎脳卒中片麻痺への理学療法② 歩行(執筆中)

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

福祉住環境コーディネーター2級 日本神経系理学療法学会 運営幹事 山梨県理学療法士会 生涯学習局長(理事) 糖尿病理学療法ガイドライン作成委員 IBITA Appeal and Grevans Committee

過去のセミナーへのレビュー

三宅智大

三宅智大

5.0点 / 5.0

これからの講座でどんなことをやるのかのイメージがわいたうえで、気のお話で息や稲、米などいろいろ...

島袋史

島袋史

5.0点 / 5.0

とてもわかりやすくためになりました。難しくないので、すっと頭に貼ってきた感じでした。ありがとう...

田所佳樹

田所佳樹

5.0点 / 5.0

東洋医学は国家試験用に暗記で勉強していたので、何でその病態が起こるのか分からないまま覚えていま...

中田祐志

中田祐志

5.0点 / 5.0

杉澤先生の勉強会を月1回実施して欲しいです。今回の大腿骨頸部骨折、前回の椎体骨折のことを詳しく...

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。