セミナー概要

オーダーメイドリハビリManoの川下です。
2022.10.5 (水)20:30~ 無料オンライン対談
[臨床における股関節の役割について]について

プレゼンテーターは
気軽な勉強会 代表 石山
オーダーメイドリハビリMano 代表 川下
川越リハビリテーション病院 松本
朝霞中央クリニック訪問リハビリテーション 横戸

今回は初めての試み!
4人でお届けします!
人間十人十色と表現されるように、セラピストも4人いればそれぞれの視点があるんじゃないか?

それぞれが思いの丈に、「臨床における股関節の役割について」について共有します!

是非、皆さんも気軽に参加していただき、皆さんが思う「股関節」について教えてください!!



若手からベテランさんまで誰でもご興味があればいらして下さい!
ここでのルールです!
ながら参加大歓迎!
ミュート OK!
ビデオ OFF OK!

明日からみんなの臨床の考えやアプローチが1ミリでも変わることであれば、それだけで大きなムーブメントだと思いこんな企画をしています!
よろしければ、多くの人に教えて頂けると嬉しいです!

noteにzoomのIDとパスワードあるのでお入りください!https://note.com/rehamano2018/n/n51152cc634f5

オーダーメイドリハビリManoの川下です。
2022.10.5 (水)20:30~ 無料オンライン対談
[臨床における股関節の役割について]について

プレゼンテーターは
気軽な勉強会 代表 石山
オーダーメイドリハビリMano 代表 川下
川越リハビリテーション病院 松本
朝霞中央クリニック訪問リハビリテーション 横戸

今回は初めての試み!
4人でお届けします!
人間十人十色と表現されるように、セラピストも4人いればそれぞれの視点があるんじゃないか?

それぞれが思いの丈に、「臨床における股関節の役割について」について共有します!

是非、皆さんも気軽に参加していただき、皆さんが思う「股関節」について教えてください!!



若手からベテランさんまで誰でもご興味があればいらして下さい!
ここでのルールです!
ながら参加大歓迎!
ミュート OK!
ビデオ OFF OK!

明日からみんなの臨床の考えやアプローチが1ミリでも変わることであれば、それだけで大きなムーブメントだと思いこんな企画をしています!
よろしければ、多くの人に教えて頂けると嬉しいです!

noteにzoomのIDとパスワードあるのでお入りください!https://note.com/rehamano2018/n/n51152cc634f5

開催日程

  • 第1回
    気軽に勉強会 「臨床における股関節の役割について」2022.10.5(水)20:30〜

    日時: 2022/10/05 (水) 20:30 - 21:00

    開催場所: オンライン 講師: 川下 勇太朗、石山大地

    オーダーメイドリハビリManoの川下です。
    2022.10.5 (水)20:30~ 無料オンライン対談
    [臨床における股関節の役割について]について

    プレゼンテーターは
    気軽な勉強会 代表 石山
    オーダーメイドリハビリMano 代表 川下
    川越リハビリテーション病院 松本
    朝霞中央クリニック訪問リハビリテーション 横戸

    今回は初めての試み!
    4人でお届けします!
    人間十人十色と表現されるように、セラピストも4人いればそれぞれの視点があるんじゃないか?

    それぞれが思いの丈に、「臨床における股関節の役割について」について共有します!

    是非、皆さんも気軽に参加していただき、皆さんが思う「股関節」について教えてください!!



    若手からベテランさんまで誰でもご興味があればいらして下さい!
    ここでのルールです!
    ながら参加大歓迎!
    ミュート OK!
    ビデオ OFF OK!

    明日からみんなの臨床の考えやアプローチが1ミリでも変わることであれば、それだけで大きなムーブメントだと思いこんな企画をしています!
    よろしければ、多くの人に教えて頂けると嬉しいです!

    noteにzoomのIDとパスワードあるのでお入りください!https://note.com/rehamano2018/n/n51152cc634f5

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

今まで急性期・回復期・生活期・訪問・外来・通所を経験し、老健で働きながら自費リハビリと療法士教育としての施設[オーダーメイドリハビリMano]を開設。 対外活動としては、脳卒中の方へのアプローチをメインとした活動分析研究会で埼玉県代表、環境適応講習会でアシスタントととして活動しております。 noteでは、治療の基礎知識・実際の治療をまとめて配信をし、すぐにでも使える施術技術を配信します。 LINE @で、研修会の実技動画の一部配信を行なってます

気軽に勉強会 代表

過去のセミナーへのレビュー

川辺 雄大

川辺 雄大

4.0点 / 5.0

学校で教わった症状でも、進行具合によるADLとの相関など新たな発見もあった。...

川辺 雄大

川辺 雄大

4.0点 / 5.0

元々ハンドリングに関しては興味・関心があり、機会があればとは考えていました。今回教わった手の触...

川辺 雄大

川辺 雄大

4.0点 / 5.0

更衣に対してあまり難問に直面してこなかった事もあり、あまり考えてこなかったと再認識しました。ま...

川辺 雄大

川辺 雄大

4.0点 / 5.0

お世話になりました。 今回は主に認知症に関して学校で学んだ事の復習になりました。...

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。