お待たせいたしました。
数多くのご要望より、あの多数執筆されている赤羽根良和先生の講義がなんと、ウップスで受講できます。
zoomで臨床で困ったとお問い合わせが多い膝について、講義が決まりました。
赤羽根先生の講義はいずれもわかりやすく、解剖学を一から学べ、必ず臨床に役立つと評判です。
今回の講義内容について、赤羽根先生からお言葉をいただきました。
「内容は
変形膝関節症、スポーツ障害膝でよく見られる病態に対し、臨終的特徴をエコーや理学所見をとりながら発症機序を考察し、それに対する理学療法を解説していきます。
クリニカルヒントを豊富に届けます。明日から使える内容にします。」
とのことです。今回は10時から12時30分までの内容の濃い講義になることをお約束します。
税込6600円にて、100名限定です。
すぐ、満席になると予想されますので、興味ある方はお早めに!
講師は赤羽根 良和 先生 理学療法士
所属:さとう整形外科
略歴:平成 11 年 平成医療学園専門学校卒業 同年 吉田整形外科病院入社
平成 21 年 さとう整形外科
著書
肩関節拘縮の評価と運動療法 基礎編
肩関節拘縮の評価と運動療法 臨床編
五十肩の評価と運動療法
機能解剖学的に見た膝関節疾患に対する理学療法
腰痛疾患の評価と運動療法 電子ジャーナル
骨粗鬆症を原因とした 脊椎圧迫骨折の病態理解と運動療法
腰椎の機能障害と運動療法ガイドブック DVD2枚付き
足部・足関節痛のリハビリテーション
論文
骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対する運動療法
鵞足炎に対するトリガー筋鑑別検査
肩関節周囲炎の夜間痛に対する臨床評価の意義など多数
開催日程
日時: 2022/06/11 (土) 10:00 - 00:30
開催場所: オンライン 講師: 赤羽根 良和先生
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
著書 肩関節拘縮の評価と運動療法 基礎編 肩関節拘縮の評価と運動療法 臨床編 五十肩の評価と運動療法 機能解剖学的に見た膝関節疾患に対する理学療法 腰痛疾患の評価と運動療法 電子ジャーナル 骨粗鬆症を原因とした 脊椎圧迫骨折の病態理解と運動療法 腰椎の機能障害と運動療法ガイドブック DVD2枚付き 足部・足関節痛のリハビリテーション 論文多数
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。