セミナー詳細 オンラインセミナーリスト 関連オンラインセミナー
セミナー詳細
2021.02.20 (土) 21:00
-
22:30
オンライン
【概要】
昨今、理学療法士や作業療法士の方々でヨガやピラティスなどボディワークの資格を取得する人が急増しています。
「副業を始めるため」
「純粋に勉強して臨床に役立てるため」
など目的は様々だと思います。
こうした流れからか、これからボディワークを勉強してバリバリ臨床をやって、あわよくばそれで収入を得るぞ!と考えている人も多い印象が実際の声や、SNS上に溢れています。
しかし、
「資格をとるにはかなり高額で、本当に役立てることができるのか不安」
「資格をとったものの使いこなせていない」
などといった声があることも事実です。
今回は実際にボディワークの資格を取得し、実践している2人の経験を元に講義を行い、皆様からのご質問にもお答えしたいと思います。
【詳細】
・講師2人がボディワークの資格を取得するに至ったプロセス
・病院や介護保険領域でピラティス・アニマルフローは活用できるのか?
・ボディワークを学ぶメリット
・自費診療におけるピラティス活用方法
・トレーナー現場でのアニマルフロー活用方法
・実際にアニマルフローとピラティスをやってみよう!
※一部実技を行います。
【日時】
2021年2月20日 21:00~22:30
【講師】
講師①
岡田直樹
理学療法士
ピラティスインストラクター
総合病院・大学職員を経て
臨床4年目で個人事業主として整体院・ピラティススタジオオープン
臨床6年目には株式会社フューア代表取締役として、整体院2店舗・訪問看護ステーション立ち上げ等行う。
現在も店舗・訪問事業に加え、様々な職域で理学療法士として携わっている。
講師②
高山弘幹
理学療法士(脳卒中認定)
Animal Flow®️ L1 instructor
ドイツ筋骨格医学会認定マニュアルセラピスト
桃山学院高校水泳部 トレーナー
関西学院大学水上競技部 トレーナー
豊中水球クラブ トレーナー
回復期病院での勤務を経て、現在はスポーツ整形外科疾患や肩関節疾患の臨床に従事。
外部では競泳および水球競技のトレーナー活動を行っている。
【対象】
運動療法の組み立てに悩む理学療法士・作業療法士
他の人との差別化を図りたいセラピスト
トレーニング指導を発展させたいパーソナルトレーナー
自費診療を考えている治療家・セラピスト
スポーツ現場に飛び込みたいトレーナー志望の方
【会費】
先行15名様まで500円
以降は1000円
【注意事項】
・本セミナーはZoomを使用しますので事前にダウンロードをお願いいたします。また申し込みの時点でZoomの参加URLをお送りいたします。申し込まれた方以外へのリンクの漏洩はご遠慮ください。
・一部ボディワークの実践を行いたいますので、体調が悪い方は無理をせず実戦場面では休んでいただいて結構です。(万が一、体調不良や緊急を要する事案が発生しても対応しかねますのでご了承ください。)
昨今、理学療法士や作業療法士の方々でヨガやピラティスなどボディワークの資格を取得する人が急増しています。
「副業を始めるため」
「純粋に勉強して臨床に役立てるため」
など目的は様々だと思います。
こうした流れからか、これからボディワークを勉強してバリバリ臨床をやって、あわよくばそれで収入を得るぞ!と考えている人も多い印象が実際の声や、SNS上に溢れています。
しかし、
「資格をとるにはかなり高額で、本当に役立てることができるのか不安」
「資格をとったものの使いこなせていない」
などといった声があることも事実です。
今回は実際にボディワークの資格を取得し、実践している2人の経験を元に講義を行い、皆様からのご質問にもお答えしたいと思います。
【詳細】
・講師2人がボディワークの資格を取得するに至ったプロセス
・病院や介護保険領域でピラティス・アニマルフローは活用できるのか?
・ボディワークを学ぶメリット
・自費診療におけるピラティス活用方法
・トレーナー現場でのアニマルフロー活用方法
・実際にアニマルフローとピラティスをやってみよう!
※一部実技を行います。
【日時】
2021年2月20日 21:00~22:30
【講師】
講師①
岡田直樹
理学療法士
ピラティスインストラクター
総合病院・大学職員を経て
臨床4年目で個人事業主として整体院・ピラティススタジオオープン
臨床6年目には株式会社フューア代表取締役として、整体院2店舗・訪問看護ステーション立ち上げ等行う。
現在も店舗・訪問事業に加え、様々な職域で理学療法士として携わっている。
講師②
高山弘幹
理学療法士(脳卒中認定)
Animal Flow®️ L1 instructor
ドイツ筋骨格医学会認定マニュアルセラピスト
桃山学院高校水泳部 トレーナー
関西学院大学水上競技部 トレーナー
豊中水球クラブ トレーナー
回復期病院での勤務を経て、現在はスポーツ整形外科疾患や肩関節疾患の臨床に従事。
外部では競泳および水球競技のトレーナー活動を行っている。
【対象】
運動療法の組み立てに悩む理学療法士・作業療法士
他の人との差別化を図りたいセラピスト
トレーニング指導を発展させたいパーソナルトレーナー
自費診療を考えている治療家・セラピスト
スポーツ現場に飛び込みたいトレーナー志望の方
【会費】
先行15名様まで500円
以降は1000円
【注意事項】
・本セミナーはZoomを使用しますので事前にダウンロードをお願いいたします。また申し込みの時点でZoomの参加URLをお送りいたします。申し込まれた方以外へのリンクの漏洩はご遠慮ください。
・一部ボディワークの実践を行いたいますので、体調が悪い方は無理をせず実戦場面では休んでいただいて結構です。(万が一、体調不良や緊急を要する事案が発生しても対応しかねますのでご了承ください。)
オンラインセミナーリスト
セラピスト×ボディワークの可能性を考える
これからボディワーク(ヨガ・ピラティス・アニマルフロー)を取得しようと考えているセラピスト
資格を取得したが、うまく臨床に落とし込めていないセラピスト
ボディワークを生かした仕事をしたいがどうすればいいかわからない人
スポーツ現場でボディワークを生かす方法を知りたい人
このような方におすすめのセミナーです。
本セミナーでは「Zoom」を使用しますので事前にアプリな通信環境などの設定をお願いいたします。
(参加者以外の方と、URLを共有なさらないようにお願いいたします。)
資格を取得したが、うまく臨床に落とし込めていないセラピスト
ボディワークを生かした仕事をしたいがどうすればいいかわからない人
スポーツ現場でボディワークを生かす方法を知りたい人
このような方におすすめのセミナーです。
本セミナーでは「Zoom」を使用しますので事前にアプリな通信環境などの設定をお願いいたします。
(参加者以外の方と、URLを共有なさらないようにお願いいたします。)
02.20 (土) 21:00-22:30
03.23 (木)
20:00 -
21:00
オンライン
03.23 (木)
20:00 -
21:00
オンライン
03.23 (木)
20:30 -
23:00
オンライン
03.24 (金)
20:00 -
21:30
オンライン
03.23 (木)
20:30 -
23:00
オンライン
04.02 (日)
08:30 -
10:00
オンライン
04.01 (土)
20:30 -
23:00
オンライン
04.10 (月)
19:30 -
21:00
オンライン
企業への質問
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。