」
〜脳のシステムや解剖学をもとにした考え方や技術が目の前で学べる~
脳卒中患者様の歩行障害は脳のシステムを理解してアプローチしようといっても
根拠を持って歩行練習を行っていると言えるでしょうか?
患者様の歩行練習に対して根拠を持ってリハビリができていない
どのように根拠を持ってリハビリを進めていくべきか悩んでいる
あなたに、オススメの理学療法士吉尾雅春先生をウップスは自信をもってオススメします。
脳神経学的に歩行や姿勢制御を理解して
評価・アプローチをすすめていく、道標をこのセミナーでは得ることができます。
脳画像のみかたから歩行周期の基本的な運動学や解剖学、
姿勢制御や認知機能面、情動面について一から学ぶきっかけです。
理学療法士だけでなく、作業療法士や言語聴覚士にも勉強になることをお約束します。
前回もすぐに満員になったので、ぜひお早めにお申し込みよろしくお願い申し上げます。
吉尾雅春先生 ご経歴
理学療法士、医学博士、専門理学療法士、認定理学療法士、死体解剖資格認定
日本理学療法士協会日本神経理学療法学会代表運営幹事
1974年 九州リハビリテーション大学校理学療法学科卒業
1994年 札幌医科大学保健医療学部講師
2003年 札幌医科大学保健医療学部教授
著書
脳卒中理学療法の理論と技術 改訂第2版(メジカルビュー)
神経理学療法学第2版(医学書院)
運動療法学総論第4版(医学書院)
運動療法学各論第4版(医学書院)
症例で学ぶ脳卒中のリハ戦略(医学書院)
股関節のみかたとアプローチ(DVD、ジャパンライム)など多数
開催日程
日時: 2025/08/03 (日) 10:00 - 15:00
開催場所: 大阪府 講師: 吉尾雅春先生
こんな人におすすめ
留意事項
参加方法
会場:吉尾雅春先生
大阪府大阪市淀川区 西中島
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。