セミナー詳細 セミナーリスト 関連セミナー
セミナー詳細
2020.07.12 (日) 10:00
-
11:15
栄養療法を始めると早い段階で行き当たる壁としてカンジダ感染とSIBOが存在します。
特にカンジダ感染は副腎疲労の根本原因にもなっており、慢性疲労改善にも適切なアプローチを知ってから取り掛かる必要があります。
適切なアプローチを踏まずにカンジダ除菌を行なうとダイオフが生じ、疲労感の増悪に繋がるからです。
また本来は腸内環境を改善するために水溶性食物繊維が必要ですが、これを摂ることで...
・お腹が張る
・オナラが出る
・便が緩くなる
・1日の排便回数が5回を越える
・腹痛が頻繁に起こる
顕著にこの症状が出る方がいます。
これはSIBO(小腸内細菌異常増殖症)の可能性があります。
本来は大腸にいるべき腸内細菌が小腸で増えてしまい、上記の不調を引き起こしています。
またSIBOはIBS(過敏性腸症候群)の要因の1つとして考えられています。
そしてSIBOに悩む方の多くにカンジダ感染が存在するため、この2つに対して順序立てて適切にアプローチすることで腹部不快感を改善することが可能です。
今回はカンジダ、SIBOに特化した1時間の内容になります。
【カンジダとSIBO】
・カンジダの特性
・除菌の前にやるべきこと
・除菌の前に取り除くべきもの
・ブロススープ
・抗菌オイル
・抗菌ハーブ
・プロバイオティクス
・クレンジング
・SIBOに対応するために
・FODMAP
・SIBO対策抗菌ダイエット
・質疑応答
【受講料】
3,500円(税込)
【会場】
Zoomミーティングルーム
【定員】30名
【対象】
トレーナー、治療家、理学療法士、アスレティックトレーナー、インストラクターなど運動指導に関わる全ての方
【問い合わせ】
久下明範
Kuge.Akinori@gmail.com
特にカンジダ感染は副腎疲労の根本原因にもなっており、慢性疲労改善にも適切なアプローチを知ってから取り掛かる必要があります。
適切なアプローチを踏まずにカンジダ除菌を行なうとダイオフが生じ、疲労感の増悪に繋がるからです。
また本来は腸内環境を改善するために水溶性食物繊維が必要ですが、これを摂ることで...
・お腹が張る
・オナラが出る
・便が緩くなる
・1日の排便回数が5回を越える
・腹痛が頻繁に起こる
顕著にこの症状が出る方がいます。
これはSIBO(小腸内細菌異常増殖症)の可能性があります。
本来は大腸にいるべき腸内細菌が小腸で増えてしまい、上記の不調を引き起こしています。
またSIBOはIBS(過敏性腸症候群)の要因の1つとして考えられています。
そしてSIBOに悩む方の多くにカンジダ感染が存在するため、この2つに対して順序立てて適切にアプローチすることで腹部不快感を改善することが可能です。
今回はカンジダ、SIBOに特化した1時間の内容になります。
【カンジダとSIBO】
・カンジダの特性
・除菌の前にやるべきこと
・除菌の前に取り除くべきもの
・ブロススープ
・抗菌オイル
・抗菌ハーブ
・プロバイオティクス
・クレンジング
・SIBOに対応するために
・FODMAP
・SIBO対策抗菌ダイエット
・質疑応答
【受講料】
3,500円(税込)
【会場】
Zoomミーティングルーム
【定員】30名
【対象】
トレーナー、治療家、理学療法士、アスレティックトレーナー、インストラクターなど運動指導に関わる全ての方
【問い合わせ】
久下明範
Kuge.Akinori@gmail.com
セミナーリスト
07.12 (日) 10:00-11:15
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-12 サウスポイントビル2F
関連セミナー
全2回
【赤羽根良和先生の考える】頚椎・胸椎・胸郭機能不全に伴う肩関節障害の評価と運動療法~姿勢アライメント評価と滑走障害治療・関節操作を中心に~ ※復習PDF・実技動画付(リピート配信 16日間見放題 8/13~26:2021/2/14開催分:講義時間3時間)
外部決済
主催:一般社団法人セラピストフォーライフ
08.26 (金)
07:45 -
08:00
千葉県
08.13 (土)
09:00 -
13:00
千葉県
08.13 (土)
19:30 -
21:30
千葉県
08.13 (土)
20:00 -
22:00
神奈川県
人気のセミナー
全2回
【赤羽根良和先生の考える】難渋する肩の上方組織にの評価と運動療法~夜間痛の病態理解と治療を中心に~ ※復習PDF・実技動画付(リピート配信 16日間見放題 8/6~8/19:2021/2/28開催分:講義時間3時間)
外部決済
主催:一般社団法人セラピストフォーライフ
08.19 (金)
07:45 -
08:00
千葉県
全2回
【赤羽根良和先生の考える】頚椎・胸椎・胸郭機能不全に伴う肩関節障害の評価と運動療法~姿勢アライメント評価と滑走障害治療・関節操作を中心に~ ※復習PDF・実技動画付(リピート配信 16日間見放題 8/13~26:2021/2/14開催分:講義時間3時間)
外部決済
主催:一般社団法人セラピストフォーライフ
08.26 (金)
07:45 -
08:00
千葉県
09.09 (金)
20:30 -
22:30
北海道
09.04 (日)
10:30 -
14:45
神奈川県
企業への質問
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。