セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2024/07/27 (土) 14:00 - 16:00

    開催場所: 東京都 講師: 穐山大輝

    NOI(Neuro Orthopaedic Institute)というオーストラリアにある疼痛学の教育/研究機関で日本人唯一の認定インストラクターとなった穐山大輝先生のセミナーを開催します!


    ○セミナー内容
    ・痛みとストレスに関わるシステム(自律神経系、内分泌系)
    ・ストレスBig6について
    ・どうストレスを対処していけばいいのか


    今回のセミナーでは、NOIの提唱する最新の疼痛学の知識をベースに、臨床で遭遇しやすい疼痛治療の課題について、皆さんと理解を深めていきます。
    近年、世界的に大きく変わりつつある、「痛み」に対する考え方に触れ、明日からの臨床における視点を一緒に広げていきましょう!!


    ↓臨床でこのような疑問や悩みを感じたことはありませんか?
    ・同じ疾患(診断)でも、痛みの訴えや治療効果が異なると感じる
    ・教科書やセミナーで学んだ評価や治療をしても、効果が出る人と出ない人がいる
    ・なかなか痛みが良くならない患者さんに何をすればいいのかわからなくなる

    これらの疑問や悩みは、臨床上遭遇することが多い課題ですが、疾患や病態の知識、様々な評価や治療方法を学んだとしてもなかなか解決できないことがあります。。
    これらを解決していくために必要なことは、まず大前提としての基本的な痛みの考え方を変えることです!!
    このセミナーを通して、最新の疼痛学を学びながら、明日からの臨床につながる新しい視点やヒントを探してみませんか?


    〜講師紹介〜
    穐山大輝
    理学療法士
    NOI公認インストラクター
    Professional certificate in pain science取得
    スポーツ整形外科勤務
    横浜市出身

    理学療法士としてスポーツ整形外科にてリハビリ対応に従事。リハビリを行う中で、痛みに関わる「メカニズム」や「複雑さ」に興味を持つ。2023年にオーストラリアにある世界的に有名な疼痛学の研究/教育機関「NOI group」で研修を受け、日本人初のインストラクターとなる。これまでに最新の疼痛学について、医療従事者やトレーニング施設、プロスポーツチーム(DeNAベイスターズ、ジェフユナイテッド千葉市原)で講演。

こんな人におすすめ

留意事項

参加方法

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

理学療法士 NOI公認インストラクター Professional certificate in pain science取得 スポーツ整形外科勤務 理学療法士としてスポーツ整形外科にてリハビリ対応に従事。リハビリを行う中で、痛みに関わる「メカニズム」や「複雑さ」に興味を持つ。2023年にオーストラリアにある世界的に有名な疼痛学の研究/教育機関「NOI group」で研修を受け、日本人初のインストラクターとなる。

過去のセミナーへのレビュー

石井 哲男

石井 哲男

5.0点 / 5.0

東洋医学を分かりやすく説明して頂けて理解しやすいと思いました

大浦慶文

大浦慶文

5.0点 / 5.0

船水先生の古典の解釈はとてもわかりやすいです。特にツボの漢字の解釈にいつも新鮮な驚きがあります...

橋口 泰征

橋口 泰征

5.0点 / 5.0

知らない事も知る事ができ良かった。

脇田 裕成

脇田 裕成

5.0点 / 5.0

座学での理論を元に実技をわかりやすくご指導いただきました。 インピンジメントの対処として曖昧だ...

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。