講師プロフィール
褥瘡予防の観点からシーティングに興味を持ち、臨床・研究に取り組んできました。座位保持や歩行が困難な方に対し、シーティングは活動・参加への幅を広げ、その方の望む生活への一助となると考えています。しかし、不適切なシーティングは拘束や褥瘡などの二次的な障害をもたらす恐れもあり、適切な評価や選定が必要です。今回はシーティングの概論から評価、選定までのプロセスと日常生活動作(食事)への介入についてお伝えいたします。
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
      XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
      また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
      様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
    
-  Feature01 
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
 -  Feature02 
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
 -  Feature03 
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
 

