セミナー概要

開催日程

  • 日時: 2023/11/05 (日) 10:00 - 16:00

    開催場所: 東京都 参加費: 外部決済

    足関節の病態評価と機能評価


    【開催日】
    令和5年11月5日(日)10:00~16:00

    【会場】
    八王子スポーツ整形外科6階/八王子スポーツ整形外科リハビリテーション室
    住所:東京都八王子市中町5-1八王子中町ビル

    【内容の詳細】
    足部・足関節は多少の痛みでは治療をうけない方も多く、受診時には様々な要因が重なって慢性障害へと移行しているケースが多々見受けられます。

    しかしながら、多くの骨、靱帯、筋で構築されている足は、それぞれを正確に触診するだけでも難しい印象があり、またそれらを適切に評価するとなると自信をもって臨床を行っている方は意外と少ないと思います。

    そのため足部・足関節は、治療家として、患者さんが訴える症状に対して、『何が痛くて』、『なぜ痛いのか』を適切に評価し、治療方針を立てる高いスキルが求められる部位と考えております。

    本セミナーは、足部・足関節のスポーツ外傷・障害の評価に必要な整形外科的徒手検査や機能評価について、解釈に対する講義を含めた実技講習会となっております。これまで臨床で経験してきた内容を元に、参加者の皆さまが明日からの臨床に少しでも自信をもって臨めるように評価のポイントをお伝えできればと思います。

    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
    -----------------------------------------------------------
    ◇臨床でこんな悩みはありませんか?
    ・軟部組織の触診に不安がある
    ・スペシャルテストの方法や精度に自信がない
    ・機能評価から発生メカニズムを解釈するのが難しい
    ・病態の評価に自信がなく、治療の進め方に不安がある
    -----------------------------------------------------------

    ◉講義内容
    ◎講義
     ・足部・足関節の機能解剖
     ・整形外科的徒手検査(スペシャルテスト)の意義と解釈
     ・足部・足関節疾患の病態
    ◎実技
     ・整形外科的徒手検査(スペシャルテスト)
     ・足部・足関節の機能評価(アライメント、可動性、筋機能、動作など)
     ・足部・足関節の病態評価


    【講師】
    ・北山 愛萌 先生
    八王子スポーツ整形外科 リハビリテーション部門/理学療法士
    丸紅PinkWarriors トレーナー

    ・佐藤 正裕 先生
    八王子スポーツ整形外科リハビリテーション部門 /理学療法士、スポーツ認定理学療法士、JSPO-AT、修士(保健学)

留意事項

参加方法

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

過去のセミナーへのレビュー

上野 忍

上野 忍

5.0点 / 5.0

堀本先生、今回も貴重なご講義ありがとうございました。 PTとして求められる品位、とても共感でき...

三宅智大

三宅智大

5.0点 / 5.0

これからの講座でどんなことをやるのかのイメージがわいたうえで、気のお話で息や稲、米などいろいろ...

島袋史

島袋史

5.0点 / 5.0

とてもわかりやすくためになりました。難しくないので、すっと頭に貼ってきた感じでした。ありがとう...

田所佳樹

田所佳樹

5.0点 / 5.0

東洋医学は国家試験用に暗記で勉強していたので、何でその病態が起こるのか分からないまま覚えていま...

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。