本研修では「ゾーン」に関係する研究もされておられる新潟医療福祉大学の横田裕丈先生と日本アレルギーリハビリテーション協会の及川文宏先生の二人による「ゾーン」についてお伝えする研修となります。
『ゾーンを語る』 〜2人のPTがゾーンを分析する〜
日時 6月30日(金) 20:00〜21:00
会場 zoom
講師 横田裕丈 先生(理学療法士)
新潟医療福祉大学 理学療法学科
及川文宏 先生(理学療法士)
日本アレルギーリハビリテーション協会
参加費 3,000円
内容
20:00〜20:20
①「ゾーン」は科学で解明できる?!
〜ゾーンに関する実験的試みの紹介〜
横田裕丈 先生
20:20〜20:40
②「ゾーン」を自律神経から分析
〜ゾーンを自律神経の観点から説明を試みる〜
及川文宏 先生
20:40〜21:00
③ 参加者も交えてのディスカッション
申込 https://pro.form-mailer.jp/fms/ab4a1a35286789
※講演内容の詳細や講師紹介などは以下のURLより
https://www.allergy-rehabilitation.com/zone/
※アーカイブ配信あり
当日収録した講義内容の動画を10日間限定(7月1日~7月10日)で公開します。
※資料の配布はございません。
開催日程
日時: 2023/06/30 (金) 20:00 - 21:00
参加費: 外部決済 講師: 及川 文宏、横田 裕丈
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
・(一社) 日本アレルギーリハビリテーション協会 ・アレルコア ・福のしま研究会 アレルギーに身体的な視点から介入し、改善していくために日々奮闘している理学療法士。 アレルギーや自律神経の問題を解剖学や生理学などの視点から、人の身体における臨床での発見や心の中のつぶやきをnoteに書く。
【職歴】 2009年4月 医療法人社団成和会 伊藤整形外科 リハビリテーション科 2012年9月 NPO法人 IPA JAPAN副代表 2018年4月 新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 助教 2018年4月 運動機能医科学研究所 2019年4月 新潟医療福祉大学 陸上競技部 メディカルトレーナー 2020年4月 アスリートサポート研究センター
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。