セミナー詳細 セミナーリスト 関連セミナー
セミナー詳細
2023.02.11 (土) 09:30
-
00:30
レンタルスタジオプラス2号店
大阪府大阪市淀川区西中島4-9-22肩甲骨と胸郭の動きを引き出すコンディショニング
~アシスティック®︎を使ったストレッチメソッド~
上半身をダイナミックに使うスポーツのアスリート・運動愛好家から、肩こりなどの不定愁訴を抱える方に特におすすめのプログラムです。
アシスティックを使用したストレッチを実施することで、驚くほど肩甲骨の動きがスムーズになります。それに伴い肩甲骨周囲筋の柔軟性が向上し、スポーツのパフォーマンスアップや、肩こりの改善も見込めます。
今回のセミナーでは
・アシスティックの基本的な使用法
・安全で効果的に指導を進めるための原理原則
・基本エクササイズであるルーティンセブンの指導法
をお伝えしていきます。
まだアシスティック®︎を使ったことのない方から、自分自身のパフォーマンスアップを目指したい方までご参加いただける内容です。
【 こんな方におすすめ 】
・上半身の柔軟性を向上させたい方
・姿勢の改善方法を知りたい方
・肩甲骨の動きを良くしたい方
・上半身を酷使するスポーツを実施する方
ベーシックセブン等のストレッチポール®︎を使ったエクササイズとアシスティック®︎のエクササイズを組み合わせることで、さらに効果的なコンディショニングプログラムとなります。
※セミナー修了者は『アシスティックコーチベーシック』の修了証をお送りします。
~アシスティック®︎を使ったストレッチメソッド~
上半身をダイナミックに使うスポーツのアスリート・運動愛好家から、肩こりなどの不定愁訴を抱える方に特におすすめのプログラムです。
アシスティックを使用したストレッチを実施することで、驚くほど肩甲骨の動きがスムーズになります。それに伴い肩甲骨周囲筋の柔軟性が向上し、スポーツのパフォーマンスアップや、肩こりの改善も見込めます。
今回のセミナーでは
・アシスティックの基本的な使用法
・安全で効果的に指導を進めるための原理原則
・基本エクササイズであるルーティンセブンの指導法
をお伝えしていきます。
まだアシスティック®︎を使ったことのない方から、自分自身のパフォーマンスアップを目指したい方までご参加いただける内容です。
【 こんな方におすすめ 】
・上半身の柔軟性を向上させたい方
・姿勢の改善方法を知りたい方
・肩甲骨の動きを良くしたい方
・上半身を酷使するスポーツを実施する方
ベーシックセブン等のストレッチポール®︎を使ったエクササイズとアシスティック®︎のエクササイズを組み合わせることで、さらに効果的なコンディショニングプログラムとなります。
※セミナー修了者は『アシスティックコーチベーシック』の修了証をお送りします。
セミナーリスト
アシスティックストレッチベーシック
肩甲骨と胸郭の動きを引き出すコンディショニング
~アシスティック®︎を使ったストレッチメソッド~
上半身をダイナミックに使うスポーツのアスリート・運動愛好家から、肩こりなどの不定愁訴を抱える方に特におすすめのプログラムです。
アシスティックを使用したストレッチを実施することで、驚くほど肩甲骨の動きがスムーズになります。それに伴い肩甲骨周囲筋の柔軟性が向上し、スポーツのパフォーマンスアップや、肩こりの改善も見込めます。
今回のセミナーでは
・アシスティックの基本的な使用法
・安全で効果的に指導を進めるための原理原則
・基本エクササイズであるルーティンセブンの指導法
をお伝えしていきます。
まだアシスティック®︎を使ったことのない方から、自分自身のパフォーマンスアップを目指したい方までご参加いただける内容です。
【 こんな方におすすめ 】
・上半身の柔軟性を向上させたい方
・姿勢の改善方法を知りたい方
・肩甲骨の動きを良くしたい方
・上半身を酷使するスポーツを実施する方
ベーシックセブン等のストレッチポール®︎を使ったエクササイズとアシスティック®︎のエクササイズを組み合わせることで、さらに効果的なコンディショニングプログラムとなります。
※セミナー修了者は『アシスティックコーチベーシック』の修了証をお送りします。
《《 アシスティック®︎とは? 》》
公式ページ:http://www.assistick.jp/
※重要※
当日に
アシスティクストレッチ ベーシック
9:30〜12:30
ベーシックセブン(ストレッチポールの基本エクササイズ)
13:00〜16:00
ペルコン(ストレッチポールでの骨盤アプローチ)
16:15〜17:45
ソラコン(ストレッチポールでの胸郭アプローチ)
18:00〜19:30
も開催します。
全身を整えるベーシックセブンとその応用で骨盤に特化したペルコン、胸郭に特化したソラコン。肩甲骨や胸郭の可動性を高めるアシスティック。
4つの内容を全て学んでいただけます。
※同時受講可
合わせてご受講下さい。
~アシスティック®︎を使ったストレッチメソッド~
上半身をダイナミックに使うスポーツのアスリート・運動愛好家から、肩こりなどの不定愁訴を抱える方に特におすすめのプログラムです。
アシスティックを使用したストレッチを実施することで、驚くほど肩甲骨の動きがスムーズになります。それに伴い肩甲骨周囲筋の柔軟性が向上し、スポーツのパフォーマンスアップや、肩こりの改善も見込めます。
今回のセミナーでは
・アシスティックの基本的な使用法
・安全で効果的に指導を進めるための原理原則
・基本エクササイズであるルーティンセブンの指導法
をお伝えしていきます。
まだアシスティック®︎を使ったことのない方から、自分自身のパフォーマンスアップを目指したい方までご参加いただける内容です。
【 こんな方におすすめ 】
・上半身の柔軟性を向上させたい方
・姿勢の改善方法を知りたい方
・肩甲骨の動きを良くしたい方
・上半身を酷使するスポーツを実施する方
ベーシックセブン等のストレッチポール®︎を使ったエクササイズとアシスティック®︎のエクササイズを組み合わせることで、さらに効果的なコンディショニングプログラムとなります。
※セミナー修了者は『アシスティックコーチベーシック』の修了証をお送りします。
《《 アシスティック®︎とは? 》》
公式ページ:http://www.assistick.jp/
※重要※
当日に
アシスティクストレッチ ベーシック
9:30〜12:30
ベーシックセブン(ストレッチポールの基本エクササイズ)
13:00〜16:00
ペルコン(ストレッチポールでの骨盤アプローチ)
16:15〜17:45
ソラコン(ストレッチポールでの胸郭アプローチ)
18:00〜19:30
も開催します。
全身を整えるベーシックセブンとその応用で骨盤に特化したペルコン、胸郭に特化したソラコン。肩甲骨や胸郭の可動性を高めるアシスティック。
4つの内容を全て学んでいただけます。
※同時受講可
合わせてご受講下さい。
02.11 (土) 09:30-00:30
大阪府大阪市淀川区西中島4-9-22
03.23 (木)
19:30 -
21:30
神奈川県
03.24 (金)
22:00 -
22:30
宮城県
03.25 (土)
09:45 -
14:00
大阪府
03.25 (土)
10:00 -
17:00
埼玉県
03.25 (土)
12:00 -
18:00
沖縄県
04.29 (土)
10:00 -
16:30
鹿児島県
05.13 (土)
20:30 -
22:00
神奈川県
04.02 (日)
20:30 -
22:00
神奈川県
02.03 (金)
20:30 -
21:30
オンライン
企業への質問
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。