セラピストがリハビリテーションを提供する上で避けては通れない動作の一つが歩行障害ではないでしょうか。
歩行障害に対して理学療法士同士が専門的なコミュニケーションを取り合うことはもちろんのこと、理学療法士と作業療法士が退院支援に向けたコミュニケーションをとる上でも重要になるのが歩行の基礎知識です。
今回のセミナーでは歩行障害に関わる基礎知識から評価方法、解釈の仕方、脳卒中患者を中心とした歩行の予後予測、治療法をお伝えします。
歩行を基礎から学びたい理学療法士、明日から理学療法士とのコミュニケーションを円滑に進めたい作業療法士、脳卒中が専門ではないけど歩行は見なくてはならないセラピストの方は是非ともご参加お願い致します。
【臨床でこんな悩みのある方はいませんか】
・歩行の基礎知識を知りたい
・他のセミナーに参加したが基礎を知らずに追いつけなかった
・脳卒中患者様の予後予測踏まえた目標設定ができるようになりたい
・歩行の予後予測ができるようになりたい
・より具体的な退院支援が考えられるようになりたい
・理学療法士との円滑なコミュニケーションが取れるようになりたい
・理学療法士はなぜ歩く練習をしているのか
・理学療法士はなぜ重度麻痺の人を歩けるようになると想定して退院支援のコミュニケーションを取ろうとするのか?
・理学療法士はなぜ歩行自立と判断したのか
・脳卒中者の一般的な歩行練習方法について知りたい
一つでも当てはまる方は参加をお勧めします!
【このセミナーで得られるもの】
・歩行周期における区分と相分けができる (←結構間違えている人が多いです!)
・歩行評価が実践できる、結果が解釈できる
・脳卒中者の歩行予後予測ができる
・脳卒中者の一般的な治療方法について知れる
開催日程
日時: 2023/03/18 (土) 20:30 - 22:00
参加費: 外部決済 講師: 國友 公太
日時: 2023/03/25 (土) 20:30 - 22:00
参加費: 外部決済 講師: 國友 公太
セラピストがリハビリテーションを提供する上で避けては通れない動作の一つが歩行障害ではないでしょうか。
歩行障害に対して理学療法士同士が専門的なコミュニケーションを取り合うことはもちろんのこと、理学療法士と作業療法士が退院支援に向けたコミュニケーションをとる上でも重要になるのが歩行の基礎知識です。
今回のセミナーでは歩行障害に関わる基礎知識から評価方法、解釈の仕方、脳卒中患者を中心とした歩行の予後予測、治療法をお伝えします。
歩行を基礎から学びたい理学療法士、明日から理学療法士とのコミュニケーションを円滑に進めたい作業療法士、脳卒中が専門ではないけど歩行は見なくてはならないセラピストの方は是非ともご参加お願い致します。
【臨床でこんな悩みのある方はいませんか】
・歩行の基礎知識を知りたい
・他のセミナーに参加したが基礎を知らずに追いつけなかった
・脳卒中患者様の予後予測踏まえた目標設定ができるようになりたい
・歩行の予後予測ができるようになりたい
・より具体的な退院支援が考えられるようになりたい
・理学療法士との円滑なコミュニケーションが取れるようになりたい
・理学療法士はなぜ歩く練習をしているのか
・理学療法士はなぜ重度麻痺の人を歩けるようになると想定して退院支援のコミュニケーションを取ろうとするのか?
・理学療法士はなぜ歩行自立と判断したのか
・脳卒中者の一般的な歩行練習方法について知りたい
一つでも当てはまる方は参加をお勧めします!
【このセミナーで得られるもの】
・歩行周期における区分と相分けができる (←結構間違えている人が多いです!)
・歩行評価が実践できる、結果が解釈できる
・脳卒中者の歩行予後予測ができる
・脳卒中者の一般的な治療方法について知れる
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
大学院では歩行のバイオメカニクスについて学び研究しています。そこで感じることは、歩行はとてもとても奥深く、ゆえに難しいということです。しかしADLにおいて動作の基盤となっているのが歩行動作ではないでしょうか。つまり本来どの職種も知っておかなければならない動作が歩行と考えます。だからこそ多職種さんにも歩行の一部が理解してもらえ、その知識を臨床で役立てられる、そんなセミナーにしたいと考えています。
過去のセミナーへのレビュー
熊谷志泉
小泉徹悟
今までの薄い知識が深くなるとともに患者さんに対してのキューイング方法も教えて頂き臨床場面で実践...
齊藤大晟
触診、評価、治療と今までオンラインで学んでいたが対面で行うことでよりより深く学べてよかったです...
西角暢修
論文を見ただけではわからない評価方法の詳細や裏側が非常に面白かったです。こういうのがあると誤っ...
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
一つひとつの説明が分かりやすく、実技も丁寧に教えていただける為またもう一つのセミナーも受けたい...