セミナー詳細 セミナーリスト 関連セミナー

資料

セミナー詳細

2022.11.20 (日) 10:00 - 12:00

講師

水村真由美

お茶の水女子大学 基幹研究院 教授 NPO法人芸術家のくすり箱理事長

水村真由美

中村格子

医療法人社団BODHI Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長 整形外科医 NPO法人芸術家のくすり箱理事

中村格子

上田由紀子

ニュー上田クリニック 国立スポーツ科学センター 皮膚科医

上田由紀子

内山英司

稲波脊椎・関節病院副院長・顧問 整形外科医

内山英司

金岡恒治

早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 整形外科医師

金岡恒治

田中康仁

奈良県立医科大学整形外科 教授

田中康仁

福井勉

文京学院大学副学長/教授 理学療法士 医学博士(昭和大学、整形外科) 日本ダンス医科学研究会理事 NPO法人芸術家のくすり箱理事

福井勉

杉本亮子

CMA マットピラティスインストラクター

杉本亮子

瀬尾理利子

Lilly’s Sports Clinic院長 横浜市スポーツ医科学センター整形外科医 スポーツドクター NPO法人芸術家のくすり箱理事

瀬尾理利子

田原和幸

たばる鍼灸整骨院院長 柔道整復師 鍼灸師 JASPO-AT

田原和幸

岸昌代

東京家政大学家政学部准教授 管理栄養士 公認スポーツ栄養士 ≪パフォーマンス 食サポート≫主宰

岸昌代

小曽根史代

芸術家のくすり箱 理事

小曽根史代

鍋田友里子

理学療法士(日・米)、米国理学療法臨床博士 (DPT)

鍋田友里子

石坪佐季子

アレクサンダー・テクニーク東京スクール代表 ATI教師認定スポンサー JATS会員

石坪佐季子

加古円

Lotus Sports Performance代表 BOC公認アスレティック・トレーナー

加古円

白石豊

福島大学名誉教授

白石豊

木下紗林子

東京大学医学部附属病院 病院診療医

木下紗林子

山﨑悦子

ホワイトクラウドTOKYO主宰 ジャイロトニック®/ジャイロキネシス®スペシャライズドマスタートレーナー

山﨑悦子

主催

NPO法人 芸術家のくすり箱

NPO法人 芸術家のくすり箱

参加したい受講生: 1

セミナーリスト

1
運動器の問題(概論)(単回受講可)
運動器の問題(概論)(単回受講可)
2
多様なダンスの個性を知る~動いて知るダンス用語~(単回受講可)
多様なダンスの個性を知る~動いて知るダンス用語~(単回受講可)
3
皮膚のトラブル 対処と予防(単回受講可)
皮膚のトラブル 対処と予防(単回受講可)
4
膝の外傷と治療ーACLを中心に(単回受講可)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][12] S】
膝の外傷と治療ーACLを中心に(単回受講可)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][12] S】
5
腰痛、骨盤痛の治療と予防(単回受講)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][11] S】
腰痛、骨盤痛の治療と予防(単回受講)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][11] S】
6
足の外傷・障害と治療(単回受講可)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][12] S】
足の外傷・障害と治療(単回受講可)【併催:日本整形外科学会教育研修会 [2][12] S】
7
怪我の予防と軟部組織理学療法
怪我の予防と軟部組織理学療法
8
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのピラティス
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのピラティス
9
劇場等での応急処置・緊急時対応の実際(テーピング含む)
劇場等での応急処置・緊急時対応の実際(テーピング含む)
10
ダンスの動作特性~ダンス傷害予防から考える~(単回受講可)
ダンスの動作特性~ダンス傷害予防から考える~(単回受講可)
11
ダンサーの食事・栄養(単回受講可)
ダンサーの食事・栄養(単回受講可)
12
稽古場・劇場環境、生活環境、トレーナーの役割
稽古場・劇場環境、生活環境、トレーナーの役割
13
鑑賞1 ブレイクダンス
鑑賞1 ブレイクダンス
14
鑑賞2 クラシックバレエ
鑑賞2 クラシックバレエ
15
ダンサーのスクリーニング(単回受講可)
ダンサーのスクリーニング(単回受講可)
16
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのアレクサンダーテクニーク
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのアレクサンダーテクニーク
17
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのトレーニング
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのトレーニング
18
ダンサーに必要な体力(休養・トレーニング含む)(単回受講可)
ダンサーに必要な体力(休養・トレーニング含む)(単回受講可)
19
メンタルトレーニングの理論と実際(単回受講可)
メンタルトレーニングの理論と実際(単回受講可)
20
ウーマンズヘルス(単回受講可)
ウーマンズヘルス(単回受講可)
21
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのジャイロキネシス
身体を鍛える・整える~ダンサーのためのジャイロキネシス
22
バレエレッスン見学&質問タイム
バレエレッスン見学&質問タイム

運動器の問題(概論)(単回受講可)

ダンサーズヘルスケアとトレーナーセミナーのスタートとなるこの講座は、ダンサー特有の障害、外傷、その発生率や発生原因をレベル別、年齢別により詳しく知ることで、これから始まるダンサーのケガの各論の理解を深めていきます。ダンサーに欠かせないジェネラルな診察、評価方法、そこから見えてくる具体的な予防的なプログラムの構築方法・パフォーマンスアップのトレーニングの提案について考えていきます。

11.20 (日) 10:00-12:00

東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F

企業への質問

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

12.04 (日) 10:00 - 17:20

オンライン