セミナー概要
北米では, 鍼灸師や理学療法士、マッサージ師、アスレティックセラピストなど医療従事者がカッピングを治療・コンディショニングの一貫として使用しています。過去のオリンピックでも話題になりましたが、今回は、ガラスやプラスチック製のカップとは異なるシリコン製のカップを使用して行えるアプローチ・コンディショニングを紹介します。
タイトル:シリコンカップを使った新たな形のコンディショニング~筋・筋膜のモビリティー(可動性)マネジメント~
日時:7月24日(日) 9:30-17:00
場所:東京都中央区東日本橋2-6-11
(都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分)
対象:医療従事者(柔道整復師、鍼灸師、PT etc)、トレーナー、左記の学生etc
申し込み:下記の申し込みフォームよりお願い致します
受講料:
【一般・社会人学生】¥33,000(4サイズのカップ提供)
【一般・社会人学生】¥27,500(カップをお持ちの方)
【学生】¥22,000 (4サイズのカップ提供)
内容:(実技メインになります)
・カッピングの歴史
・カッピングの種類
・カッピングの効果
・シリコンカッピングの利点
・シリコンカッピングの使い方
・カッピングの禁忌・注意点
・カッピングマークについて
・カッピングのテクニック
*各テクニックを全身の各部位に適応して実技を進めます
申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGVGMLXyJ48N_WT4j0jAu20_cb_H-Skl_qlOQM25Yzvtnhbw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&fbclid=IwAR3sSZqLy2e9ov9SeAApHjlSAEh0X1HWET8B9WXyXKXAtzwps_dxmNbNPeg