疾患の病態を正確に評価できていますか?
超音波エコーを用いることで、今まで知ることができなかった患部の情報を、リアルタイムに評価することが可能になってきました。
今後、運動器リハビリテーションにおいて、超音波エコーの知識は必須になるということはいうまでもありません。
この機会に、超音波エコーを用いた評価・治療介入の知識とその有用性を体感してください!
運動器リハビリテーションに対する向き合い方が間違いなく変わることをお約束します!!
Content’s)
1.膝関節のバイオメカニクス
2.膝疾患の病態・エコーによる症例提示
3.膝関節の評価(視診 触診)
4.膝関節への介入テクニック
こんな方におすすめ!
「超音波エコーを用いた評価・治療について理解したい」
「膝関節疾患のリハビリテーションに自信をつけたい」
「運動器リハビリテーションに対する知識・技術をブラッシュアップしたい」
講師紹介)
講師:寺野 誠 先生
(医療法人静可会 三加茂田中病院 リハビリテーションサービス課 課長 理学療法士)
資格 等)
・認定理学療法士(運動器)
・地域包括ケア推進リーダー
・介護予防推進リーダー
開催日程
日時: 2022/04/20 (水) 19:00 - 21:00
参加費: 外部決済 講師: 寺野 誠 先生
日時: 2022/05/11 (水) 08:00 - 20:00
参加費: 外部決済 講師: 寺野 誠 先生
疾患の病態を正確に評価できていますか?
超音波エコーを用いることで、今まで知ることができなかった患部の情報を、リアルタイムに評価することが可能になってきました。
今後、運動器リハビリテーションにおいて、超音波エコーの知識は必須になるということはいうまでもありません。
この機会に、超音波エコーを用いた評価・治療介入の知識とその有用性を体感してください!
運動器リハビリテーションに対する向き合い方が間違いなく変わることをお約束します!!
Content’s)
1.膝関節のバイオメカニクス
2.膝疾患の病態・エコーによる症例提示
3.膝関節の評価(視診 触診)
4.膝関節への介入テクニック
こんな方におすすめ!
「超音波エコーを用いた評価・治療について理解したい」
「膝関節疾患のリハビリテーションに自信をつけたい」
「運動器リハビリテーションに対する知識・技術をブラッシュアップしたい」
講師紹介)
講師:寺野 誠 先生
(医療法人静可会 三加茂田中病院 リハビリテーションサービス課 課長 理学療法士)
資格 等)
・認定理学療法士(運動器)
・地域包括ケア推進リーダー
・介護予防推進リーダー
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
資格 等) ・認定理学療法士(運動器) ・地域包括ケア推進リーダー ・介護予防推進リーダー
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。