セミナー概要

概要

セラピストになっていざ現場に出たけど、実際の介入って何をしたらいいのかわからない、どうやってアプローチするのがいいのかわからないなんて悩みを抱えていませんか?当セミナーは基礎知識を紐解きながら臨床で圧倒的に活用できるアプローチ方法をお伝えするセミナーです!新人の方はもちろん、現場でのアプローチの引き出しを増やしたいセラピストにはおすすめです!



●コンセプト
解剖学、運動学、生理学を基に総論的にお伝えします。
手技ではない、知識があれば誰でもできる方法です。
即時効果が出やすいので、その場で効果を実感できます。
すぐに効果が出るので臨床が楽しくなります。



こんな悩みや考えを抱えていませんか?
・先輩の臨床見学をしてマネをしているだけだから、アプローチ方法のバリエーションがない。
・正直、自分のアプローチに自信がない。
・これでいいのかと悩みながらやっている。
・曖昧な方法しか知らない。
・いろいろ試しているけど、自分にぴったりと思うアプローチが見つからない。
・〜法などを受講したことあるけど、難しくてもっと簡単な方法を知りたい
・今、臨床でやっていることに確証を持ちたい。
・もっと臨床って楽しいものだと肌で実感したい。
・臨床が楽しいと思えず、セラピストとしてどうしようか考えてしまっている


もし、上記のことに当てはまるのならぜひご参加ください!


講義内容
・脊柱の動かし方
・運動連鎖を考慮した体幹、下肢の評価方法
・腹直筋リリース
・脊柱起立筋リリース
・腰部多裂筋リリース
・胸郭リリース
・腰方形筋リリース
・大殿筋リリース
・大腿筋膜張筋リリース
・ハムストリングス リリース
・大腿四頭筋リリース
・前脛骨筋リリース
・下腿三頭筋リリース
・膝関節モビライゼーション
・足関節モビライゼーション
・足根骨モビライゼーション

開催日程

  • 第1回
    【オンライン】初心者が知りたいOAアプローチ!〜股関節OAに対するノウハウ〜

    日時: 2021/11/14 (日) 13:00 - 17:00

    参加費: 外部決済 講師: 安齋 将史

    概要

    股関節疾患の中でも最も多く担当するであろう股関節OA。日常生活復帰やスポーツ動作において大切なのは重々承知、でも覚えないといけないことが多すぎてどこから評価とか介入をしたらいいのかわからない…なんて経験、あるのではないでしょうか。そんな股関節OA、徹底的に簡易的にまとめてあります!


    新人の方はもちろん、臨床で今の自分の腕に自信を持ちたい人はオススメです。

    ✔︎股関節を基礎から勉強したい
    ✔︎運動器の勉強をしたい
    ✔︎今まさに股関節疾患の患者さんを対応しているから質問したい
    ✔︎股関節の関節運動で痛みがでる現象に対して評価方法を知りたい
    ✔︎とにかく統合、解釈の道筋を教えて欲しい
    ✔︎股関節に着目した動作観察や分析の仕方を教えて欲しい
    ✔︎今さら、基礎を人に聞くのは恥ずかしいけど自分で勉強となるとどこからしたら。。。


    思い当たる方は、ぜひご参加ください。


    明日から使えるノウハウをお伝えします!

    講義内容
    【基礎】
    ・股関節の基本的構造〜解剖学、運動学〜
    股関節は呼称自体は単体で呼びます。実際の関節運動となると股関節は骨盤と腰椎と連動して運動をしています。なぜ連動するのか、どうして単体では動けないのか、連動するメリットなど話します。

    ・周辺組織の変化
    股関節はその構造上、タイトになりやすい組織が存在します。また、一定ラインを越えると介入が非常に難しくなるケースもあります。組織に対する考え方など話します。

    ・股関節OAのプロトコル
    文献などを基に実際に臨床応用できるポイントを話します。

    【応用】
    ・関節評価
    概要編で講義する関節の構造などを基にどのように評価したら良いのかお話ししつつ、神経系のお話や血管などの関係性も話します。

    ・アプローチ方法
    プロトコルに沿ったアプローチの選択や、OA術後に対するアプローチなど、基礎的解剖学や運動学に基づいた方法をお伝えします。

留意事項

○必要な物 *詳しくはセミナー案内時に
PC(Windows or Macでも可)
マイク、ヘッドセット、カメラ(PCにマイクやカメラが内蔵されていればそのまま参加可能)

セミナーに関するお問い合わせ

この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。

講師プロフィール

資格:理学療法士、高度専門士 私も新人の頃は自信が本当になくて不安と焦りしかありませんでした。その時の悩みがあるからこそ、今お伝えできることがあります!ぜひ、セミナーでたくさんのことを知っていただきたいです。

セミナーを開催してみませんか?

XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。

  • Feature01

    セミナー掲載の手数料は無料

    専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。

  • Feature02

    セミナーの集客力アップ

    専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。

  • Feature03

    柔軟な開催方法を選択可能

    XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。