セミナー概要
概要
セラピストになっていざ現場に出たけど、実際の介入って何をしたらいいのかわからない、どうやってアプローチするのがいいのかわからないなんて悩みを抱えていませんか?当セミナーは基礎知識を紐解きながら臨床で圧倒的に活用できるアプローチ方法をお伝えするセミナーです!新人の方はもちろん、現場でのアプローチの引き出しを増やしたいセラピストにはおすすめです!
●コンセプト
解剖学、運動学、生理学を基に総論的にお伝えします。
手技ではない、知識があれば誰でもできる方法です。
即時効果が出やすいので、その場で効果を実感できます。
すぐに効果が出るので臨床が楽しくなります。
こんな悩みや考えを抱えていませんか?
・先輩の臨床見学をしてマネをしているだけだから、アプローチ方法のバリエーションがない。
・正直、自分のアプローチに自信がない。
・これでいいのかと悩みながらやっている。
・曖昧な方法しか知らない。
・いろいろ試しているけど、自分にぴったりと思うアプローチが見つからない。
・〜法などを受講したことあるけど、難しくてもっと簡単な方法を知りたい
・今、臨床でやっていることに確証を持ちたい。
・もっと臨床って楽しいものだと肌で実感したい。
・臨床が楽しいと思えず、セラピストとしてどうしようか考えてしまっている
もし、上記のことに当てはまるのならぜひご参加ください!
講義内容
・脊柱の動かし方
・運動連鎖を考慮した体幹、下肢の評価方法
・腹直筋リリース
・脊柱起立筋リリース
・腰部多裂筋リリース
・胸郭リリース
・腰方形筋リリース
・大殿筋リリース
・大腿筋膜張筋リリース
・ハムストリングス リリース
・大腿四頭筋リリース
・前脛骨筋リリース
・下腿三頭筋リリース
・膝関節モビライゼーション
・足関節モビライゼーション
・足根骨モビライゼーション