「足の痛み」と聞いて、皆さんはどのような疾患を想像しますか?
巷でよく聞くような「外反母趾」や、スポーツで生じやすい「捻挫(外側側副靭帯損傷)」といった疾患はイメージしやすく、また所見も得られやすいのではないでしょうか。
一方で、足根骨や足部筋群が細かく触診が難しい、痛みを訴える部位に圧痛など限局した疼痛がないため、病態考察に困った、どのようにアプローチしたらよいのか分からないといった境遇に陥ったことはありませんか?
整形外科疾患における疼痛へのアプローチの第一歩は、「疼痛の再現性」を得ることです。
まず圧痛を確認することが多いと思いますが、これもれっきとした疼痛の再現です。
しかし、圧痛だけでは、どの組織が痛みを出しているのか分かりません。
筋、腱、関節構成体、神経など、それぞれの組織に様々な方法で力学的負荷を加えることによって、疼痛が再現されてこそ、その組織に合わせた疼痛の回避方法が見つけられるのです。
また、よく足部の疼痛は扁平足と関連付けられることが多いですが、ただアーチをサポートするだけでは不十分です。
どのように各足根骨が動くのか、そして結果として疼痛を引き起こしている組織に対し、機械的ストレスがどのようにすれば加わらないようになるのか、ということを考えることが大切です。
この講義で学んでいただければ、上記を踏まえた上でのサポートが必要不可欠であるということを理解していただけるようになると思います。
本講義では、このような適切な評価を行うために必要な触診技術、各病態の評価から治療までの手順や治療方法についての思考と戦略を習得できることを目指します。
これをきっかけにご自身で、正しい評価とアプローチを見つけられるようになっていただければ幸いです。
【講義内容】
・足部の機能解剖
・拘縮の評価と鑑別、治療介入
・疼痛が出る機序、原因
・局所の障害に関するエビデンス
・関節周囲の圧痛部位
・滑走障害の治療
など、その他多数
開催日程
日時: 2021/10/31 (日) 07:45 - 08:00
参加費: 外部決済 講師: 中宿 伸哉 先生
日時: 2021/11/13 (土) 07:45 - 08:00
参加費: 外部決済 講師: 中宿 伸哉 先生
「足の痛み」と聞いて、皆さんはどのような疾患を想像しますか?
巷でよく聞くような「外反母趾」や、スポーツで生じやすい「捻挫(外側側副靭帯損傷)」といった疾患はイメージしやすく、また所見も得られやすいのではないでしょうか。
一方で、足根骨や足部筋群が細かく触診が難しい、痛みを訴える部位に圧痛など限局した疼痛がないため、病態考察に困った、どのようにアプローチしたらよいのか分からないといった境遇に陥ったことはありませんか?
整形外科疾患における疼痛へのアプローチの第一歩は、「疼痛の再現性」を得ることです。
まず圧痛を確認することが多いと思いますが、これもれっきとした疼痛の再現です。
しかし、圧痛だけでは、どの組織が痛みを出しているのか分かりません。
筋、腱、関節構成体、神経など、それぞれの組織に様々な方法で力学的負荷を加えることによって、疼痛が再現されてこそ、その組織に合わせた疼痛の回避方法が見つけられるのです。
また、よく足部の疼痛は扁平足と関連付けられることが多いですが、ただアーチをサポートするだけでは不十分です。
どのように各足根骨が動くのか、そして結果として疼痛を引き起こしている組織に対し、機械的ストレスがどのようにすれば加わらないようになるのか、ということを考えることが大切です。
この講義で学んでいただければ、上記を踏まえた上でのサポートが必要不可欠であるということを理解していただけるようになると思います。
本講義では、このような適切な評価を行うために必要な触診技術、各病態の評価から治療までの手順や治療方法についての思考と戦略を習得できることを目指します。
これをきっかけにご自身で、正しい評価とアプローチを見つけられるようになっていただければ幸いです。
【講義内容】
・足部の機能解剖
・拘縮の評価と鑑別、治療介入
・疼痛が出る機序、原因
・局所の障害に関するエビデンス
・関節周囲の圧痛部位
・滑走障害の治療
など、その他多数
留意事項
セミナーに関するお問い合わせ
この機能を利用するには、ログインが必要です。未登録の方は会員登録の上、ログインしてご利用ください。
講師プロフィール
略歴) 2000年:平成医療専門学院理学療法学科卒業。 2000年:医療法人慈和会吉田整形外科病院リハビリテーション科入職。現リハ ビリテーション科科長。 2017年:中京大学大学院体育学研究科修士課程 修了(体育学修士) 著書) ・関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション 上肢・体幹、下肢 メジカルビュー ・極める変形性膝関節症の理学療法 文光堂 など
過去のセミナーへのレビュー
熊谷志泉
小泉徹悟
今までの薄い知識が深くなるとともに患者さんに対してのキューイング方法も教えて頂き臨床場面で実践...
齊藤大晟
触診、評価、治療と今までオンラインで学んでいたが対面で行うことでよりより深く学べてよかったです...
西角暢修
論文を見ただけではわからない評価方法の詳細や裏側が非常に面白かったです。こういうのがあると誤っ...
関連セミナー
セミナーを開催してみませんか?
XPERTでは、掲載手数料無料で、効果的な集客と効率的なセミナー開催が可能です。
また、XPERTではない外部サイトでの開催や、複数日程の開催、現地開催・オンライン開催の選択など、
様々な開催方法に対応し、スムーズなセミナーの集客・運営をサポートします。
- Feature01
セミナー掲載の手数料は無料
専門家の方々による、情報発信の機会を増やすために、XPERTではセミナー掲載の費用は無料としています。
- Feature02
セミナーの集客力アップ
専門家が多数登録しているため、ターゲットとなる方に効果的にアプローチでき、集客力アップが期待できます。
- Feature03
柔軟な開催方法を選択可能
XPERTでは、単日開催・複数日程の開催の選択や、現地・オンライン開催の選択など、様々な開催方法を提供しています。
一つひとつの説明が分かりやすく、実技も丁寧に教えていただける為またもう一つのセミナーも受けたい...